[むさしの防災・安全メール] 防災・防犯 (No.2488777)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - むさしの防災・安全メール
公式サイト

兵庫県警の警察官や神戸地方検察庁検事を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。
2025/11/20 11:43:17
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

警察官を装ったオレオレ詐欺ですが、警察官がLINEのIDを伝えて特定の無料通話アプリに登録するよう申し向けることは、絶対にありません。ましてや、無料通話アプリのビデオ電話を使って、警察手帳などの身分証明書や逮捕状などを示して見せたり、事情聴取をすることもありません。今年に入り、都内だけでなく全国で非常に多く発生している「警察官を装ったオレオレ詐欺」の手口です。
聞き慣れない道府県警察の警察官を名乗り、「あなたに犯罪の容疑がある。」と伝えてくるのは、全て特殊詐欺なのです。
警察では、現在「疑え。全ての電話を。」というキャッチコピーで特殊詐欺の被害防止を広報しています。
相手の顔や本当の身分がわからない電話先は、すべてが詐欺かもという意識を持つくらいが、現代では必要なのです。
毎年、年末が近づくと、特殊詐欺被害の件数も増加する傾向にあります。
間もなく師走も近付き、多忙な季節ですが、詐欺被害などで悔しい思いをすることなく、全ての電話を疑って参りましょう。

〈被害の状況〉
被害者は、令和7年11月19日正午過ぎ、武蔵野市内の職場にいたところ携帯電話に、兵庫県警察の警察官を名乗る男から「〇〇〇〇という男を逮捕している。〇〇〇〇の自宅の捜索で大量のキャッシュカードを押収した。その中にあなた名義の□□銀行のカードが見つかっています。」「〇〇〇〇があなたのことを供述していて、あなたに逮捕状が出ています。」などという電話がかかってきた。その後男は、被害者に無料通話アプリでのテレビ電話で話せるよう促し、男のアカウント登録をさせた。
テレビ電話では、兵庫県警の警察官を名乗る男から被害者名義の逮捕状を見せられたことから、被害者は、自分に何らかの容疑がかかっているものと信じてしまった。
電話を受けていた場所が被害者の職場であったため、被害者に「カラオケ店などの人の目につかない場所に移動して欲しい。」などと伝え、被害者は指示通りにカラオケ店にテレビ電話を繋げたままの状態で移動した。カラオケ店内の個室に入室すると、そこで神戸地検の△△検事を名乗る別の男が電話の画面上に現れ、「今回の事件の被害額は6000万円になる。あなたの口座にこのお金が入っていないかを確認し、身の潔白を証明しなければならない。一度、あなたの口座のお金をこちらの口座に移す必要があります。」などと被害者に伝えた。そこで、被害者は、自身のインターネットバンキングシステムを利用して指示通り、複数の個人名義の銀行口座に数百万円を分けて振込送金をしてしまった。
その後、不審と感じた被害者は、携帯電話に着信履歴が残っていた兵庫県警察を名乗る男からの電話番号をインターネットで検索してみたところ、当該電話番号が詐欺で使われていたことが判明し、被害に遭ったことに気がついたもの。

【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html


===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4


スポンサーリンク

むさしの防災・安全メール の最新 (5件)

むさしの防災・安全メール
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を装ったオレオレ詐欺ですが、警察官がLINEのIDを伝えて特定の無料通話アプリ
むさしの防災・安全メール
11月18日(火)10時35分以降に自動転送いたしましたメールについて、一部不具合がございましたので、再度送信いたします。現時点で不具合は解
むさしの防災・安全メール
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(11月19日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っ
むさしの防災・安全メール
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(11月19日(水))、武蔵野市内に、島根県警察の警察官・警視庁組織犯罪対策課
むさしの防災・安全メール
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。いわゆるSNS型投資詐欺の多額な被害がまた発生しました。以前テレビ局を買収しようとす
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

50,074メールけいしちょう  New! 6,461稲城市メール配信サービス  New! 4,400板橋区 防災情報メール配信サービス 4,386世田谷区 災害・防犯情報メールサービス 4,119杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,971文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,173むさしの防災・安全メール  New! 2,904府中市安全安心メール  New! 2,866多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,741目黒区防災気象情報メール 2,392新宿区防災気象情報メールシステム 2,180大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,796国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,738こがねい安全・安心メール  New! 1,729武蔵村山市 情報提供サービス  New! 1,570千代田区 安全・安心メール  New! 1,341立川見守りメール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,176中野区防災情報メール 1,166清瀬市メール一斉配信サービス  New! 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,018瑞穂町 メール配信サービス 928日の出町お知らせメール  New! 726東大和市安心安全情報送信サービス 670日野市メール配信サービス 636港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 384葛飾区安全・安心情報メール  New! 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ