中町、吉祥寺本町、吉祥寺北町で連続した空き巣被害が発生しました。
2025/04/10 15:48:02
|
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
昨日(令和7年4月9日)、武蔵野市中町3丁目、吉祥寺本町4丁目、吉祥寺北町3丁目に所在する複数のマンション・アパート型集合住宅の1階ベランダ側の窓ガラスが割られ、何者かに室内に侵入されて金品を物色される空き巣被害が連続発生しました。 被害にあったお宅は、いずれも留守にしており、帰宅後に被害に気付きました。中には、施錠を忘れた窓からの侵入もありました。 各被害の詳細は捜査中ですが、同日同じ中町3丁目付近で戸建て住宅の敷地内を物色している不審者の目撃通報があったことから、武蔵野署では本件との関連を調べています。 お出掛け前にもう一度、窓ガラスを含めた施錠の確認をお願いします。 たとえ自宅にいる場合でも、確実に窓ガラスや玄関ドアを施錠して下さい。また、《違和感のある者》を発見した時にはもちろんのこと、見知らぬ者の訪問には十分注意し、しつこい勧誘やセールス等の場合にも110番通報をして下さい。 特に、戸建て住宅を含め庭を草木で囲んでいる1階部分や1階ベランダ越しに窓ガラスの設置があるお宅などは、十分にご注意をお願いします。 また、集合住宅の大家さん、管理人さんなどは、敷地内が見えにくくなっているような植木や樹木等は犯人の姿を目立たなくしてしまうおそれがあることをご理解され確認、点検、剪定などして検討下さい。 武蔵野市では、住まいの防犯に関する設備(防犯カメラ、センサーライト、ガラス用防犯フィルム、防犯砂利等)の購入・設置等に対し、今年4月から最大5万円の助成を開始しています。こうした公費助成をご利用され、ご自宅の防犯力の向上にも努めて下さい。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/10 15:48:02]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。昨日(令和7年4月9日)、武蔵野市中町3丁目、吉祥寺本町4丁目、吉祥寺北町3丁目に所 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/10 13:06:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月10日(木))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っていま |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/10 06:11:12]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月9日(水)午後5時55分頃、武蔵野市境南町5丁目13番先路上において、小 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/09 13:21:38]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月9日(水))、武蔵野市内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/09 12:18:53]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。犯人は、NTTファイナンス社員、大阪府警捜査二課員、大阪府警サイバーセキュリティ対策 |