「広報けいしちょう春号(第111号)」の発行について
2025/03/24 10:07:04
|
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
「広報けいしちょう春号」を発行しました。自転車の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」の罰則強化や、すごろくで楽しく学べる交通ルールと防犯対策などを掲載しています。 今回のプレゼントはピーポくんチャーム(かばんなどに取り付けられる小さなアクセサリー)です。詳細は、警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/koho/koho.html 【問合せ先】警視庁広報課 03-3581-4321(代表) (内線21645(平日のみ)) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [05/08 16:05:46]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [05/08 13:26:57]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [05/08 10:47:55]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月8日(木))、武蔵野市内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [05/07 15:53:59]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月7日(水))、武蔵野市内に、NTTオペレーションセンターをかたる者からウ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [05/05 11:23:31]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月5日(月))、武蔵野市内に、音声ガイダンスでNTTドコモをかたる者からウ |