「広報けいしちょう新春号(第110号)」の発行について
2025/01/06 13:19:39
|
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
「広報けいしちょう新春号」を発行しました。110番の日特集や、災害対策として大切なふだんの備えなどを掲載しています。 今回のプレゼントコーナーはピーポくん保冷バッグです。詳細は、警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/koho/koho.html 【問合せ先】警視庁広報課 03-3581-4321(代表) (内線21645(平日のみ)) =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/17 16:14:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。パソコンやスマートフォンなどの画面上に表示される「警告」などは、実際にウイルスに感染 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/17 14:58:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月17日(木))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/16 16:53:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。昨日(令和7年4月15日)夕方、武蔵野市中町にお住まいの方が、インターネット検索で電 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/16 16:10:08]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月16日(水))、武蔵野市内に、(音声ガイダンスで)NTTドコモをかたる者 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/16 15:09:11]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月16日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って |