年末は【詐欺】で溢れています!!
2024/12/05 17:36:24
|
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和6年12月5日(木)、武蔵野市内に詐欺電話が多数確認されています。 本日【本町、境町、桜堤】に詐欺電話が掛かってきています。 いずれも、警視庁捜査二課、他府県警を騙る詐欺電話です。 詐欺電話は『固定電話に来る。』と思っている方々は要注意です。最近の詐欺電話は携帯電話に掛かってきています。詐欺の手口は様々ですが、不安を抱かせるような言葉をきいてしまうと言葉巧みに誘導され、最後には気付かぬ間に、お金を盗られてしまいます。 一人で悩まない、すぐに行動しない、誰かに相談しよう! を実践して下さい。 知らない電話番号、非通知は電話を取らないようにしてください。必要な電話であれば必ず後で掛かってきますから。知らない番号に出てしまい、不安になることを言われたら、必ず警察署または交番までご連絡ください。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/29 08:31:19]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。都内だけでなく、他県においても携帯電話のディスプレイに武蔵野警察署の電話番号を偽装し |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/28 11:50:04]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(3月28日(金))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っていま |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/27 13:55:10]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(3月27日(木))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っていま |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/27 10:48:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年3月25日夕方、武蔵野市居住の高齢女性方に、大型量販店の店員と武蔵野警察捜査 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/26 17:20:10]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を偽装し、「あなたの口座がマネーロンダリングに使用された件で、逮捕状が出ていま |