不審者情報について
2024/11/13 10:57:55
|
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■令和6年11月12日(火)、武蔵野市内に不審者の情報が複数ありました。 主な時間・地区は以下のとおりです。 ・午前11時 0分頃、吉祥寺南町2丁目 ・午前11時12分頃、吉祥寺東町2丁目 ・午後 0時44分頃、 関前3丁目 ・午後 8時 3分頃、吉祥寺東町2丁目 ■不審内容 ・スマートフォンで戸建てを撮影していた。 ・知らない男女が門扉を開閉し、インターフォンを押した。 ・ワイヤレスイヤホンを使用し、誰かと通話しながら周辺住宅をスマートフォンで撮影していた。 ・何者かがインターフォンを押した。 突然の訪問者には、扉を開けることなく、インターフォン越しに対応してください。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 18:41:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行か |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 13:11:38]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 12:02:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 09:47:47]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月20日(木)、武蔵野市内に不審者情報がありました。■時間・地区は下記のと |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/20 12:04:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19日(水)、武蔵野市吉祥寺北町の戸建て住宅で武蔵野警察署生活安全課の架 |