高校野球の決勝戦が行われました!
2024/08/23 16:09:46
|
夏の甲子園も決勝戦が行われ、球児たちが全力で戦っていました
頑張る球児、はらはらドキドキと見守るお父さんお母さん そう見守ると言えば、特殊詐欺への見守り お爺ちゃんお婆ちゃんへの見守りは十分できていますか? 詐欺の電話は、毎日のように掛かってきます 家族の一言があれば、詐欺の電話は見抜けます 詐欺電話を掛けてくる犯人の声に騙されないように、お爺ちゃんお婆ちゃんに子供や孫の電話番号に電話して確認するように、家族から伝え続けることが効果的です また、銀行や郵便局、通信会社を騙った電話も市民を狙って掛かってきます 掛かってきた電話は一度切って、正規の公共機関の電話番号に確認することで詐欺電話は見抜くことができます あわせて ・固定電話機の留守番電話やナンバーディスプレイ機能の活用 ・自動通話録音機の設置(65歳以上なら警察で設置できます) で必要のある電話か見極めましょう 昼夜・土日を問わず詐欺の電話はきます あなたの家族が詐欺の被害にあわないように、みんなで声掛けをしましょう 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/28 21:32:31]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月28日午後5時30分頃、武蔵野市吉祥寺本町2丁目付近で飼われていたサバン |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/28 11:33:24]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月28日(月))、武蔵野市内に、NTTドコモ・インフォメーションセンターを |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/27 20:08:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/26 09:55:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。ゴールデンウィークが始まりますが、武蔵野市では今週も様々な特殊詐欺の電話がかかって来 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 19:28:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〈現場状況〉通報者がパソコンを使用していると、突然警告画面とともに、大きなアラート音 |