台風7号が関東に接近中です
2024/08/16 11:40:03
|
市内に大雨警報が発表されています
これから雨風が強くなることが予想されます 十分注意しましょう 雨風は台風が通り過ぎれば止みます しかし特殊詐欺の電話は鳴り止みません ここで活躍するのがナンバーディスプレイ 相手の電話番号を見ることができれば、詐欺の電話を見抜けます 非通知や+(プラス)から始まる電話番号、表示圏外はほとんどが詐欺です これらの電話には出ない もし、電話に出てしまった場合でも 「うちは結構です」を合言葉に電話を切りましょう そうすれば詐欺被害は確実に防げます あわせて ・固定電話機の留守番電話機能の活用 ・自動通話録音機の設置(65歳以上なら警察で設置できます) で必要のある電話か見極めましょう 昼夜・土日を問わず詐欺の電話は来ます あなたの家族が詐欺の被害にあわないように、みんなで声掛けをしましょう 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/01 11:54:28]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警視庁では「巡回連絡」を実施中です。巡回連絡とは、交番や駐在所の制服警察官が、皆さん |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/01 11:01:26]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月1日(火))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/31 14:31:00]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(3月31日(月))、武蔵野市内に、保健医療局をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/29 08:31:19]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。都内だけでなく、他県においても携帯電話のディスプレイに武蔵野警察署の電話番号を偽装し |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/28 11:50:04]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(3月28日(金))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っていま |