夏季における救急車ひっ迫に関するお願い
2024/08/05 09:35:33
|
こちらは武蔵野市役所です。現在、東京消防庁では、管内の救急車の出場率が高まり、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理と救急車の適時・適切な利用を呼び掛けています。
「救急車ひっ迫アラート」の発令状況は以下のリンクからご確認ください。 https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/notice/190/ja.html 一方、迷わず救急車を呼ぶべき症状がありますので下のリンクからご確認ください。 https://kakarikata.mhlw.go.jp/kakaritsuke/urgency.html また、救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「#7119」番に電話し「東京消防庁救急相談センター」に相談するか、下のリンクから「東京版救急受診ガイド」を活用してください。 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kyuuimuka/guide/main/ 緊急性がなく自分で病院に行くことができる場合は、公共交通機関や民間救急車を利用し、救急車の適時・適切な利用にご協力をお願いいたします。民間救急は下のリンクから手配することができます。 https://www.tokyo-bousai.or.jp/callcenter/ 【配信元:防災課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 19:28:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〈現場状況〉通報者がパソコンを使用していると、突然警告画面とともに、大きなアラート音 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 17:34:11]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。この被害では、始めに自動音声通話により通信会社から料金未払いに関する連絡が着信し、そ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 15:30:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 13:57:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、大阪府警の警察官をかたる者からウソの電話が |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/24 14:25:15]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月24日(木))、武蔵野市内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入って |