「広報けいしちょう夏号(第108号)」の発行について(広報課)
2024/07/02 17:18:32
|
「広報けいしちょう夏号」を発行しました。スマホ利用に関するトラブル事例と対応策、SNSを使った特殊詐欺の手口と被害防止対策などを掲載しています。
今回のプレゼントコーナーは警察乗り物総柄てぬぐいとクリアファイルのセットです。詳細は、警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/koho/koho.html 【問合せ先】警視庁広報課 03-3581-4321(代表) (内線21645) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/26 09:55:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。ゴールデンウィークが始まりますが、武蔵野市では今週も様々な特殊詐欺の電話がかかって来 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 19:28:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〈現場状況〉通報者がパソコンを使用していると、突然警告画面とともに、大きなアラート音 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 17:34:11]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。この被害では、始めに自動音声通話により通信会社から料金未払いに関する連絡が着信し、そ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 15:30:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 13:57:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、大阪府警の警察官をかたる者からウソの電話が |