■令和5年度武蔵野市総合防災訓練を実施します
2023/10/20 16:51:28
|
令和5年度武蔵野市総合防災訓練を、10月22日(日)午前9時から午前11時45分まで第二小学校をメイン会場として実施します。
訓練では、初期消火・救助工具取扱いなど体験型の訓練をはじめ、災害発生時に避難所が開設されるまでの流れや災害時の食事・トイレ、ペットの避難方法などを展示します。また、防災関係機関による演習も行います。訓練に足を運び、いざというときの備えをしましょう。 https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/bosai_anzen_center_web/event_bosaianzen/1045472.html 配信元:防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/24 14:25:15]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月24日(木))、武蔵野市内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/24 12:08:29]
4月24日(木)、西東京市住吉町付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。・不用意に近 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/23 13:50:34]
4月23日(水)午前、西東京市下保谷付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。・不用意 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/22 12:45:09]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月22日(火))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/21 15:32:52]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を名乗り、「捜査に協力してください」とか「あなたの口座が詐欺事件に使われていま |