■電力需給ひっぱく警報と節電への協力のお願い(第3報)
2022/03/22 16:35:28
|
経済産業省より電力需給ひっぱくについて、本日15時から20時までの一層の節電への協力が、改めて報道発表されました。市民の皆様には節電にご協力いただいておりますが、午前に引き続き、電力需給のバランスが厳しい状況が続いています。
可能な限りの家庭内、企業内での節電に、ご協力いただきますようお願いいたします。 経済産業省 https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220321001/20220321001.html 東京電力ホールディングスホームページ https://www.tepco.co.jp/press/release/2022/hd11111_8712.html 配信元:防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/26 09:55:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。ゴールデンウィークが始まりますが、武蔵野市では今週も様々な特殊詐欺の電話がかかって来 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 19:28:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〈現場状況〉通報者がパソコンを使用していると、突然警告画面とともに、大きなアラート音 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 17:34:11]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。この被害では、始めに自動音声通話により通信会社から料金未払いに関する連絡が着信し、そ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 15:30:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 13:57:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、大阪府警の警察官をかたる者からウソの電話が |