クロスボウは所持禁止になります!(許可制になります)
2022/03/15 12:00:27
|
本日(令和4年3月15日)から銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律が施行され、クロスボウの所持許可制が導入されます。許可申請や廃棄等の措置をとらずに令和4年9月15日以降も所持し続けた場合は、不法所持となります。
令和4年9月14日以前であっても、クロスボウの発射・持ち運び・保管等に規制がかかります。 廃棄する場合は、警察署において無償で処分します。 詳しくは下記警察庁ホームページをご確認ください。 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/crossbow/index.html 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから http://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/07 14:57:26]
武蔵野市内に電話会社を騙る、自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求する詐欺電話が非常に多く掛かってきています。自動音声は「未納料金があ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/07 11:37:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。息子や孫、親族を騙り、「財布や大切な書類、会社の現金が入った鞄を無くした」「一時立て |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/07 11:37:40]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月7日(月))、武蔵野市内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/06 09:11:17]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月5日、武蔵野市内では自動音声による詐欺電話が非常に多く掛かってきています |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/05 12:21:52]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。2025年4月5日(土)9時33分頃に配信しました「武蔵野警察署生活安全課の捜査員と |