■11月19日は「備蓄の日」です
2021/11/15 09:11:27
|
東京都では、災害に備えて備蓄の状況等を定期的に確認する機会とするため、11月19日を「備蓄の日」と定めております。1年に1度、びち(1)く(9)の確認をしましょう。
備蓄の日に合わせ、武蔵野市民防災協会では、防災備蓄に関する動画やパネルの展示を行います。入れ替えを行った市備蓄食料などを啓発品としてお渡しいたします。ぜひお越しください。 【日時】11月15日(月)〜19日(金)※いずれも午前9時〜午後5時 【場所】市民防災協会(市役所西棟1階) また、感染症が流行している状況において、避難所は感染拡大の危険性が高まるリスクがあります。被災後も住み慣れた自宅で生活を継続(在宅避難)できるよう、備蓄の見直し、点検をお願いします。 市では、新型コロナウイルス感染症流行時の避難行動について、HPで情報を発信しています。 http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/anzen_anshin/bosai/1029353/index.html 東京備蓄ナビ https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/ 配信元:防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/24 11:25:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月23日(日)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。■時間・地区は下記の |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 18:41:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行か |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 13:11:38]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 12:02:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 09:47:47]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月20日(木)、武蔵野市内に不審者情報がありました。■時間・地区は下記のと |