夕暮れ時の事故を防ぐために、早めにライトを点灯しましょう。
2020/12/01 10:31:25
|
12月は交通事故が増える傾向にあります。
運転される方は、スピードを控えめにし、横断歩道では歩行者優先の徹底をお願いします。 また、夕暮れ時の事故を防ぐために、早めに車のライトを点灯しましょう。 (12月のライト点灯推奨時刻は午後4時です。) 12月1日から7日までの間、「令和2年TOKYO交通安全キャンペーン」が実施されます。 重点項目は 1 子供と高齢者の安全な通行の確保 2 飲酒運転の根絶及び高齢運転者等の交通事故防止 3 自転車の交通事故防止 4 二輪車の交通事故防止 5 違法駐車対策の推進 となっています。 歩行者の方も交通ルールを守り、道路を横断する時は左右の安全確認をお願いします。 【キャンペーン問合せ先】警視庁交通総務課 03.3581.4321(代表) (内線703-50326) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/index.html 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから http://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/27 20:08:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/26 09:55:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。ゴールデンウィークが始まりますが、武蔵野市では今週も様々な特殊詐欺の電話がかかって来 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 19:28:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〈現場状況〉通報者がパソコンを使用していると、突然警告画面とともに、大きなアラート音 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 17:34:11]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。この被害では、始めに自動音声通話により通信会社から料金未払いに関する連絡が着信し、そ |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/25 15:30:41]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの |