風水害に備えましょう!
2019/06/27 14:49:26
|
近年、台風や局地的大雨による被害が増加しています。風水害が発生し易くなるこれからの季節に向けた備えを実施し、被害の発生・拡大を抑えましょう。
○日頃の備え 道路にある雨水ますのふたや側溝等をふさがないよう、周囲の枯れ葉やゴミを掃除する。 ○その他の対策 武蔵野市ホームページ「家庭でできる水防対策」http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/anzen_anshin/bosai/1017365.html 配信元:防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 18:41:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行か |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 13:11:38]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 12:02:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 09:47:47]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月20日(木)、武蔵野市内に不審者情報がありました。■時間・地区は下記のと |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/20 12:04:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19日(水)、武蔵野市吉祥寺北町の戸建て住宅で武蔵野警察署生活安全課の架 |