一宮町安全・安心メール配信サービスについて
2018/08/10 17:20:25
|
こちらは一宮町役場です。
町では、防災情報伝達の手段として「一宮町安全・安心メール」の配信サービスを行っています。 本メールを受信されている方は、既にご存知と思いますが、緊急時の災害、避難情報や防犯情報を、パソコン、携帯電話やスマートフォン等のメール機能を活用し送信するシステムです。 「防災行政無線が聞き取りにくい」「勤務先が町外で災害情報を得られない」などの不安を解消するため、文字情報で提供しています。 今般の台風13号の際にも活用しておりましたが、今後も防災行政無線と並行して活用してまいりますので、ご家族、知人の方に登録を促していただけますようお願いいたします。 ◆登録方法 t-ichinomiyamachi@sg-m.jpに空メールを送り、手続きを行います。 ※迷惑メール対策を行っている方は、上記のメールアドレスから受信できるように設定してください。 ◆登録手順書 詳しくは以下に掲載されています。 http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/assets/files/kinkyu/tourokuannnai.pdf 一宮町役場総務課 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
一宮町安全・安心メール配信サービス [02/14 17:34:40]
こちらは、防災いちのみやです。先ほどの建物火災は、午後5時30分に鎮火しました。火の元には十分ご注意ください。一宮町役場総務課--登録の変更 |
![]() |
一宮町安全・安心メール配信サービス [02/14 15:49:26]
こちらは、防災いちのみやです。ただ今新地地区の1993番地3号一宮板金工業付近で建物火災が発生しましたのでお知らせします。一宮町役場総務課- |
![]() |
一宮町安全・安心メール配信サービス [12/17 17:23:11]
こちらは、防災いちのみやです。広域水道部からのお知らせです。長生管内で発生した水道管の破損事故は、応急復旧が完了しましたのでお知らせします。 |
![]() |
一宮町安全・安心メール配信サービス [12/17 15:47:02]
こちらは、防災いちのみやです。広域水道部からのお知らせです。現在、水道管の破損事故により、長生管内で水道水に濁りが発生しています。復旧作業を |
![]() |
一宮町安全・安心メール配信サービス [12/17 12:30:06]
こちらは、防災いちのみやです。広域水道部からのお知らせです。現在、水道管の破損事故により、長生管内で水道水に濁りが発生しています。復旧作業を |