地方海上警報
2017/03/03 17:27:52
|
平成29年03月03日17時30分
札幌管区気象台発表 <海上暴風警報> サハリン東方海上 <海上強風警報> 網走沖サハリン西方海上 宗谷海峡 北海道西方海上 <海上濃霧警報> サハリン東方海上網走沖 <海上着氷警報> 日本海北部及びオホーツク海南部 <概況> 発達中の低 984 北緯44度 東経149度 北北東 20ノット(35キロ) 04日03時 予報円中心 北緯49度 東経147度 半径 50海里(90キロ) 04日15時 予報円中心 北緯51度 東経142度 半径 85海里(160キロ) 閉塞前線が 北緯44度 東経149度 から 北緯41度 東経152度 北緯38度 東経154度 にのびる 温暖前線が 北緯38度 東経154度 から 北緯34度 東経156度 北緯29度 東経158度 にのびる 寒冷前線が 北緯38度 東経154度 から 北緯27度 東経151度 北緯21度 東経145度 にのびる <風> サハリン東方海上では 南東の風が強く 最大風速は 45ノット(23メートル) 今後6時間以内に 50ノット(25メートル) 網走沖では 北西の風が強く 最大風速は 45ノット(23メートル) 今後24時間以内に 西の風が強く 最大風速は 30ノット(15メートル) サハリン西方海上では 北の風が強く 最大風速は 30ノット(15メートル) 今後12時間以内に 北西の風が強く 最大風速は 35ノット(18メートル) 宗谷海峡では 北西の風が強く 最大風速は 35ノット(18メートル) 北海道西方海上では 北西の風が強く 最大風速は 30ノット(15メートル) 今後12時間以内に 西の風が強く 最大風速は 35ノット(18メートル) <濃霧> サハリン東方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は 0.3海里(0.5キロ)以下 今後24時間以内に 次第に良くなる見込み 網走沖では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は 0.3海里(0.5キロ)以下 今後12時間以内に 次第に良くなる見込み <着氷> サハリン西方海上では 並みの着氷 今後18時間以内に 強い着氷の恐れがある 北海道西方海上では 弱い着氷 今後18時間以内に 強い着氷の恐れがある サハリン東方海上では 今後12時間以内に 弱い着氷の恐れがある 網走沖では 今後12時間以内に 弱い着氷の恐れがある 宗谷海峡では 今後12時間以内に 弱い着氷の恐れがある この警報の対象期間は 04日15時までです。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
北海道:防災情報メール [02/18 15:03:35]
2025年02月18日15時02分函館地方気象台発表檜山地方では、風雪に注意してください。渡島、檜山地方では、大雪や高波、落雷、なだれに注意 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/18 09:22:47]
2025年02月18日09時21分函館地方気象台発表檜山地方では、18日夕方まで大雪に警戒してください。渡島北部【継続】大雪注意報【継続】雷 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/18 05:08:33]
2025年02月18日05時06分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、風雪や大雪、高波、なだれ、電線等への着雪に注意してください。渡島北部 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/17 14:41:02]
2025年02月17日14時39分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、17日夜のはじめ頃から18日未明まで暴風雪に警戒してください。渡島北 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/12 11:01:48]
◆国民保護情報これは、Jアラートのテストです。対象となるエリアは、全土ではないです。対象エリアは、北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山 |