北海道で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

北海道 - 北海道:防災情報メール
公式サイト

指定河川洪水予報
2016/08/21 12:41:26
平成28年08月21日12時40分
旭川開発建設部 留萌開発建設部 旭川地方気象台 稚内地方気象台発表

天塩川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み

<対象河川>
天塩川 雄信内川 問寒別川 剣淵川 

<対象流域>
天塩川 

天塩川の美深橋水位観測所(中川郡美深町)では、当分の間、「はん濫注意水位(レベル2)」を超える水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意して下さい。
天塩川の九十九橋水位観測所(士別市)では、21日12時30分頃に、「はん濫注意水位(レベル2)」を下回りました。

<浸水想定地区>
天塩大橋:天塩町 河口地区 サロベツ対岸地区 ウブシ地区 雄信内地区 辰根牛地区 下国根府地区
天塩大橋:幌延町 サロベツ地区 安牛地区 雄興地区 問寒別地区
誉平:中川町 国府地区 中川左岸地区 宇戸内地区 中川右岸地区 琴平地区 豊里地区
美深橋:音威子府村 筬島地区 物満内地区 茨内地区 音威子府地区 咲来地区 止若内地区
美深橋:美深町 楠地区 小車上流地区 恩根内地区 紋穂内左岸地区 紋穂内地区 美深パンケ地区 川西地区 美深地区
美深橋:名寄市 智北地区 智恵文地区
名寄大橋:名寄市 砺波地区 名寄地区 西風連地区
名寄大橋:士別市 多寄地区
九十九橋:士別市 士別地区 下士別地区 中士別地区 三郷地区 奥士別地区

<雨量>
多いところで1時間に3ミリの雨が降っています。

天塩川流域
20日4時00分から21日12時30分までの流域平均雨量 78ミリ
21日12時30分から21日15時30分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

<水位・流量情報>
天塩大橋
時間     水位
 現況     1.59m    
 1時間後   欠測レベル
 2時間後   欠測レベル
 3時間後   欠測レベル

誉平
時間     水位
 現況     13.99m   レベル1
 1時間後   欠測レベル
 2時間後   欠測レベル
 3時間後   欠測レベル

美深橋
時間     水位
 現況     72.53m   レベル2
 1時間後   72.41m   レベル2
 2時間後   72.24m   レベル2
 3時間後   72.07m   レベル2

名寄大橋
時間     水位
 現況     92.55m   レベル1
 1時間後   欠測レベル
 2時間後   欠測レベル
 3時間後   欠測レベル

九十九橋
時間     水位
 現況     132.04m  レベル1
 1時間後   131.93m  レベル1
 2時間後   131.85m  レベル1
 3時間後   131.81m  レベル1


http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm

スポンサーリンク
スポンサーリンク

北海道:防災情報メール の最新 (5件)

北海道:防災情報メール
◆国民保護情報これは、Jアラートのテストです。対象となるエリアは、全土ではないです。対象エリアは、北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山
北海道:防災情報メール
2024年03月18日11時32分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、18日夜遅くまで風雪や落雷、電線等への着雪に、18日夕方まで大雪に、
北海道:防災情報メール
2024年03月18日01時42分函館地方気象台発表檜山地方では、18日昼前まで暴風に警戒してください。檜山南部【発表】暴風警報【継続】雷注
北海道:防災情報メール
2024年03月17日17時46分函館地方気象台発表檜山地方では、17日夜遅くから18日昼前まで暴風に警戒してください。檜山奥尻島【発表】暴
北海道:防災情報メール
2024年03月02日21時09分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、3日明け方まで風雪や大雪に、3日昼前まで高波に、3日までなだれに注意
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,416北海道:防災情報メール 36,510ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 2,886函館市ANSINメール  New! 2,234あんしんねっとびほろ  New! 2,150メール@きたみ 1,512稚内市防災情報メール配信サービス 1,502お知らせメール@あばしり  New! 1,151防災・安心メールさろま  New! 1,127ほっとメール@しゃり  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 703士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」  New! 702石狩市メール配信サービス 633歌志内市登録制メール  New! 473別海町まもメール 459名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 394浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 328恵庭市メール配信サービス 328大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 199情報メールおけと 174ニセコそよかぜメール 162南富良野町防災メール配信サービス  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 139ささえねっと@つべつ  New! 139サポートメール@防災くんねっぷ 114苫前町メール配信サービス 102えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 42富良野市安全・安心メール 34吹雪の視界情報メール配信サービス 16ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加