火山情報(警報、予報)
2015/07/28 16:00:44
|
平成27年07月28日16時00分
札幌管区気象台発表 <雌阿寒岳に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表> ポンマチネシリ火口から約500mの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性 <噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引上げ> <火山活動の状況及び予報警報事項> 雌阿寒岳では、26日からポンマチネシリ火口付近の浅いところを震源とする身体には感じない程度の微小な火山性地震が増加しています。 また、昨日(27日)国土交通省北海道開発局の協力により実施した上空からの観測および本日(28日)の現地調査の結果、ポンマチネシリ火口付近で地熱域が拡大し、噴煙の勢いも増加しているのが認められました。 このように雌阿寒岳の火山活動は活発になっており、今後ごく小さな噴火が発生する可能性があります。 <火口周辺警報:入山規制等> 北海道釧路市 北海道足寄町 <防災上の警戒事項等> ポンマチネシリ火口から約500mの範囲では、ごく小さな噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。 風下側では火山灰や小さな噴石が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。 http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm |
スポンサーリンク
|
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:20:04]
2025年04月05日04時19分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度福島町函館市渡島松前町知内町木古内町七 |
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:18:55]
2025年04月05日04時18分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。震源地は津軽海峡(北緯41.3度東経140.2度深さ10k |
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:18:37]
2025年04月05日04時17分気象庁発表5日4時15分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/24 15:32:45]
北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/18 15:03:35]
2025年02月18日15時02分函館地方気象台発表檜山地方では、風雪に注意してください。渡島、檜山地方では、大雪や高波、落雷、なだれに注意 |