Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
むらかみ防災防犯情報ねっと(3,561)
十日町あんしんメール(3,014)
上越市安全メール(2,858)
長岡市防災情報提供システム(1,858)
小千谷市緊急情報メール配信サービス(1,837)
柏崎市防災情報提供サービス(1,794)
出雲崎町情報メール配信サービス(1,717)
胎内市防犯・防災メール(1,472)
阿賀野市安全安心メールサービス(1,291)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」(1,233)
津南町防災メール(1,088)
みょうこう安全・安心メール(942)
ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)(871)
南魚沼市緊急情報配信システム(563)
弥彦村防災情報メール(390)
刈羽村 緊急メールサービス(358)
ひかるくん・ひかりちゃん安心メール(354)
田上町 行政情報メール(349)
新発田あんしんメール(343)
魚沼市 災害・防災情報メール配信(330)
安心メール@糸魚川(235)
佐渡市メール配信サービス(215)
五泉市 五泉あんしんメール(191)
新潟市 にいがた防災メール(67)
見附市緊急情報メール(36)
三条市メール配信サービス(34)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
3,014
件 (101 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (3,014件中)
主要地方道松代高柳線の交通規制解除について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい
≪主要地方道松代高柳線(松代市街地内)≫が全面通行止めとなります
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を
火災情報(十日町市)
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま
火災情報(十日町市)
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま
行方不明者捜索解除のお知らせ
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/31 14:35:32]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力い
高齢者の行方不明について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/31 14:15:33]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時15分配信)本日3月31日(月)早朝から、十日町市清水(松代地域)に住む、90歳の女性の行方が分か
余震や雪崩にご注意ください
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/24 13:30:32]
【十日町あんしんメール】(3月24日13時30分配信)本日、午前11時37分頃、長野県北部を震源とする地震が発生しました。また、気温上昇や地
地点震度情報
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/24 11:42:18]
2025年03月24日11時41分気象庁2025年03月24日11時37分発生長野県北部北緯:N36.9東経:E138.5深さ:10kmマグ
旧家庭用指定ごみ袋まもなく交換期限です
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/17 11:30:33]
十日町市環境衛生課から旧家庭用指定ごみ袋交換期限について、お知らせします。手元に残った旧指定ごみ袋(燃やすごみ:緑色、埋立てごみ:赤色)は、
一般国道405号の交通規制解除について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/14 13:23:33]
【十日町市あんしんメール】(3月14日13時23分発信)一般国道405号の浦田地内において発生した雪崩により、坂中から上越市の間を全面通行止
雪崩による一般国道405号の全面通行止めについて
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/13 17:34:18]
【十日町あんしんメール】(3月13日17時34分発信)一般国道405号の浦田地内で雪崩が発生し、坂中から上越市の間で全面通行止めとなっていま
節水協力の御礼
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/12 11:20:18]
水道水源の水位が回復しましたので、通常通り水道をご使用いただけるようになりました。これまでの節水へのご協力について、大変ありがとうございまし
大雪警戒本部への移行について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/11 10:00:34]
【十日町あんしんメール】(3月11日10時00分配信)十日町市では、2月9日(日)に市長を本部長とする「豪雪災害対策本部」を設置し、豪雪災害
市民税・県民税等申告相談会は3月14日(金)までです。
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/10 12:30:33]
【十日町あんしんメール】(3月10日12時30分配信)3月14日(金)まで、十日町保健センターで市民税・県民税等の申告相談会を開催しています
一般国道353号の交通規制解除について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/07 17:40:04]
【十日町市あんしんメール】(3月7日17時40分発信)一般国道353号の南魚沼市上野地内において発生した雪崩により、現場付近を全面通行止めと
雪崩による一般国道353号の全面通行止めについて
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/07 04:01:18]
【十日町あんしんメール】(3月7日4時1分発信)一般国道353号の南魚沼市上野地内で雪崩が発生し、現場付近で全面通行止めとなっています。これ
融雪期の事故にご注意ください
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/06 13:00:33]
【十日町あんしんメール】(3月6日13時00分配信)3月5日(水)市内で、住宅敷地内の雪壁崩落による死亡事故が発生しました。気温が上がり、落
旧家庭用指定ごみ袋まもなく交換期限です
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/03 11:30:33]
十日町市環境衛生課から旧家庭用指定ごみ袋交換期限について、お知らせします。手元に残った旧指定ごみ袋(燃やすごみ:緑色、埋立てごみ:赤色)は、
節水協力緩和について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[03/01 19:00:33]
【十日町あんしんメール】(3月1日19時00分配信)寒波および豪雪による水道水源の水位の低下は、これまでの節水へのご協力により、回復傾向にむ
節水協力緩和について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/28 19:00:33]
【十日町あんしんメール】(2月28日19時00分配信)これまでの節水へのご協力により、寒波および豪雪による水道水源の水位の低下は、回復傾向に
雪による事故・建物倒壊を防ぎましょう
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/28 17:00:35]
(2月28日17時00分配信)今週市内では、雪の重みによる空家・作業場等の倒壊が連続発生しています。特に、屋根雪が積もった状態で地震が発生し
一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止めについて
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/28 14:48:03]
【十日町市あんしんメール】(2月28日14時47分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内で建物が倒壊し、通行に危険があることから、当面の間池沢
イノシシに注意してください
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/28 10:15:33]
【十日町あんしんメール】(2月28日10時15分配信)新潟県内において2月に4件(6名)のイノシシによる人身被害が発生しています。イノシシは
一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止め規制解除について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/27 11:23:19]
【十日町市あんしんメール】(2月27日11時23分発信)一般県道新宮二ツ屋線全面通行止め規制については、倒壊した建物の撤去が完了し安全が確認
雪による建物の倒壊に注意しましょう
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/26 19:00:18]
【十日町あんしんメール】(2月26日19時00分配信)市内では、雪の重みによる空家・作業場等の倒壊が多く発生しています。管理者の方は、雪下ろ
一般国道253号の全面通行止め規制解除予定について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/26 18:42:33]
【十日町市あんしんメール】(2月26日18時42分発信)一般国道253号のJR飯山線アンダーパスの雪庇落とし作業が完了し、安全が確認されたた
一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止めについて
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/26 17:48:18]
【十日町市あんしんメール】(2月26日17時48分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内で建物が倒壊し、通行に危険があることから、当面の間池沢
一般国道253号の全面通行止めについて
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/26 16:53:18]
【十日町市あんしんメール】(2月26日16時53分発信)一般国道253号のJR飯山線アンダーパスにおいて、雪庇落下による危険があることから、
災害救助法の再延長に伴う支援策の期間延長について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/25 18:00:33]
(2月25日18時00分配信)この度、十日町市への災害救助法の期間が再延長されたことを受けて、下記支援策の期限を延長します。【期間延長する支
一般国道353号の交通規制解除について
〔
新潟県
〕
十日町あんしんメール
[02/25 15:15:33]
【十日町市あんしんメール】(2月25日15時15分発信)一般国道353号の葎沢地内において発生した雪崩により、葎沢から倉下の間を片側交互通行
ページ
1件 ~ 30件 (3,014件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。