Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
伊東市メールマガジン(5,870)
静岡県警察 エスピーくん安心メール(3,682)
掛川市メールマガジン(3,609)
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」(3,016)
藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)(2,447)
富士宮市 メール配信サービス(2,342)
やいづ防災メール(1,981)
かんなみ安心情報メール(1,721)
富士市メールサービス(1,646)
湖西市-防災ほっとメール(1,495)
島田市 防災情報配信メール(1,399)
まきのはらTeaメール(1,230)
裾野市まもメール(1,223)
静岡市防災メール(1,151)
御前崎市防災メール(944)
袋井市メール配信サービス「メローねっと」(942)
長泉町 メールマガジン(638)
伊豆の国市Eメール配信サービス(635)
河津町防災メール(502)
南伊豆町 メール配信サービス(466)
熱海市メールマガジン(350)
浜松市防災ホッとメール(347)
吉田町 よしだ防災メール(281)
三島市 みしまるホッとメール(237)
伊豆市防災フリーメール(179)
磐田市 いわたホッとライン(146)
沼津市危機管理情報・同報無線情報メール(144)
下田市メール配信サービス(126)
菊川市災害情報案内(43)
御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」(34)
サイポスお知らせメールサービス(14)
清水町防災緊急配信メール(4)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
1,721
件 (58 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (1,721件中)
「かんなみ見守りサポーターロゴマーク」デザイン(案)の展示と投票について
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/27 15:01:51]
子どもや高齢者、障害者など、全ての人が安心して暮らせる地域を目指す「かんなみ見守りサポーター」を立ち上げます。地域の見守り活動を知っていただ
12月11日(木)で大腸がん検診容器配布を終了します。
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/27 12:00:13]
今年の大腸がん検診は受診しましたか?容器配布期間は、12月11日木曜日までになります。容器をまだお持ちでない方は、電話又は下記インターネット
【締切間近!】函南町マラソン大会参加者募集中!!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/23 12:30:06]
第50回函南町マラソン大会を開催します。参加申込は11月30日(日)までです。日時/令和8年1月18日(日)10時スタート場所/柏谷公園周辺
フリーマーケットを開催します
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/21 17:01:00]
家庭に眠っている不用品の再使用とごみの減量、リサイクル推進のためフリーマーケットを開催します。液肥の無料配布も行います。皆さんぜひご来場くだ
納期限のお知らせ
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/21 17:00:41]
令和7年12月1日は、令和7年度固定資産税・都市計画税第3期、国民健康保険税第5期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力ください
函南町駅伝大会参加チーム募集中!!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/21 12:30:07]
第50回函南町駅伝大会を開催します。参加申込は12月19日(金)までです。日時/令和8年2月15日(日)9時50分スタート場所/柏谷公園から
令和7年第4回(12月)函南町議会定例会の日程について
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/20 17:30:10]
令和7年第4回(12月)定例会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。http://www.town.k
明日第3金曜日はベジチェック測定会を開催します。
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/20 10:00:14]
11月21日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1
明日11月19日(水)はあったか手作り販売会の日です
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/18 11:00:08]
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
わいわい塾自然体験教室「木こり体験&お箸作り」を開催します
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/18 10:00:12]
わいわい塾自然体験教室「木こり体験&お箸作り」を開催します。ノコギリを使って木の伐採に挑戦。また、ヒノキの間伐材でオリジナルのお箸を作ります
12月20日(土)にかんなみ知恵の和館「冬休みわくわくまつり」を開催します
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/18 09:57:27]
かんなみ知恵の和館では、12月20日(土)に「冬休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。それぞれのイベントに参加するには申込みが必要
JRさわやかウォーキング「仏の安らぎと冬木立につつまれるかんなみ歩き」が開催されます
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/17 12:00:11]
JRさわやかウォーキングで、かんなみ仏の里美術館を含むコース「仏の安らぎと冬木立につつまれるかんなみ歩き」が開催されます。かんなみ仏の里美術
保健センターで子育てほっとサロンを開催します
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/17 09:00:11]
お子さんとママがほっとできるような集いの場です。健康栄養相談も同時開催しておりますので、保健師等の個別相談や身体計測も同時に実施できます。今
令和7年度「チャレンジ大学」第6回学習会を開催します
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/17 08:30:09]
いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。第6回のテーマは「行ってみよう!くらしを支
本日10時より函南町畜産共進会100回記念 かんなみ牛まつりを開催します!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/15 08:00:06]
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
函南町畜産共進会100回記念 かんなみ牛まつりを開催します!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/14 15:00:18]
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
函南町畜産共進会100回記念 かんなみ牛まつりを開催します!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/13 11:59:36]
町では、毎年畜産共進会を開催しています。今年の共進会は100回という記念大会となることから、丹那の酪農を盛り上げるため「かんなみ牛まつり」を
国民保護情報のお知らせ
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/12 11:03:54]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
【11月12日】Jアラートを使用した全国一斉情報伝達試験が実施されます
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/12 09:00:41]
Jアラートは、武力攻撃や緊急地震速報などの緊急情報を、消防庁から全国の市町村に一斉に送信し、市町村の同報無線などを自動起動することで、住民の
函南町マラソン大会参加者募集中!!
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/09 12:30:06]
第50回函南町マラソン大会を開催します。参加申込は11月30日(日)までです。日時/令和8年1月18日(日)10時スタート場所/柏谷公園周辺
火災発生のお知らせ
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/08 15:35:12]
件名:火災災害日時:2025/11/0815:17災害場所:函南町日守、サンライト荒川付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メ
火災発生のお知らせ
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/08 15:18:11]
件名:火災災害日時:2025/11/0815:17災害場所:函南町日守、サンライト荒川付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※
「消防・防災フェア」中止のお知らせ
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/08 11:02:42]
令和7年11月9日(日)に開催を予定しておりました「消防・防災フェア」につきましては、降雨が予想されるため、中止となりました。楽しみにされて
交通規制情報のお知らせ(柏谷地区・柏谷公園付近)
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/07 16:00:08]
柏谷地区において、柏谷地内認定外道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:柏谷地内・規制内容:全面通行止め(終日)・規
インフルエンザが流行しています
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/07 13:56:15]
静岡県内では現在、インフルエンザの患者数が増加傾向にあります。今後、さらに流行が拡大するとともに、長期間持続することも考えられますので、咳エ
【三島警察署からお知らせ】行方不明者は無事保護されました
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/07 13:26:22]
先ほど、行方不明のおたずねをしました、坂野勝(さかのまさる)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。問合先/三島警察署(0
【三島警察署からお知らせ】行方不明者のおたずねをします
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/07 11:40:04]
本日、午前9時頃、函南町平井にお住まいの坂野勝(さかのまさる)さん(86歳男性)が、自宅を出たまま行方がわかりません。坂野勝(さかのまさる)
【田農祭で「出張健康相談会」を開催します】
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/07 09:30:09]
下記の日程で、健康相談会を開催します。日時/11月8日(土)9時30分から13時頃まで場所/静岡県立田方農業高等学校3階21HR内容/ベジチ
交通規制情報のお知らせ(塚本地区・満宮神社付近)
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/06 17:33:41]
塚本地区において、町道塚本52号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:塚本地内・規制内容:全面通行止め(終日)・
11月7日は第3回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」
〔
静岡県
〕
かんなみ安心情報メール
[11/06 15:00:06]
11月7日(金)に第3回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」を実施します。皆さんも普段の生活の中で、登校・登園途中の子どもに「おはようござ
ページ
1件 ~ 30件 (1,721件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。