[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2487670)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

12月20日(土)にかんなみ知恵の和館「冬休みわくわくまつり」を開催します
2025/11/18 09:57:27
かんなみ知恵の和館では、12月20日(土)に「冬休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。
それぞれのイベントに参加するには申込みが必要です。

(1)「つみきであそぼう」
日時/12月20日(土)9時〜9時40分、10時〜11時50分
場所/かんなみ知恵の和館 1階 多目的室
内容/つみきのそのさんと一緒に、親子でつみきを並べたり積み上げたりして楽しみます。

(2)科学遊びワークショップ「天体に親しもう」
日時/12月20日(土)14時〜15時30分
場所/かんなみ知恵の和館 1階 多目的室
内容/月光天文台スタッフを講師に、キラキラプラネタリウムボックス作り、冬の星空案内講座、望遠鏡・双眼鏡操作体験を行います。

詳細は町ホームページ、図書館ホームページでご確認ください。
(1)https://www.town.kannami.shizuoka.jp/kosodate_kyoiku/kosodate/6/1/5854.html
(2)https://www.lics-saas.nexs-service.jp/tosyokan.town.kannami/news/25111202.html

なお、当日エントランスホールでは、函南町わかくさ共同作業所の商品紹介・販売も行います。

問合先/(1)子育て交流センター(055-979-8800)・(2)図書館(055-979-8700)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
わいわい塾自然体験教室「木こり体験&お箸作り」を開催します。ノコギリを使って木の伐採に挑戦。また、ヒノキの間伐材でオリジナルのお箸を作ります
かんなみ安心情報メール
かんなみ知恵の和館では、12月20日(土)に「冬休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。それぞれのイベントに参加するには申込みが必要
かんなみ安心情報メール
JRさわやかウォーキングで、かんなみ仏の里美術館を含むコース「仏の安らぎと冬木立につつまれるかんなみ歩き」が開催されます。かんなみ仏の里美術
かんなみ安心情報メール
お子さんとママがほっとできるような集いの場です。健康栄養相談も同時開催しておりますので、保健師等の個別相談や身体計測も同時に実施できます。今
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ