【新型コロナウイルス感染症】県内の新規感染者数の公表に関するお知らせ
2022/09/27 15:05:50
|
9月26日からの全国一律の「発生届の限定化(65歳以上・重症化リスク等がある方のみ)」に伴い、県において、市町別の感染者数は公表されないこととなりました。
これまで、県内(那須町)の新規感染者数について、安全安心メールでお知らせしておりましたが、本日をもって配信を終了いたします。 町民、事業者の皆さまには、感染拡大防止のため、引き続き次のことにご協力をお願いいたします。 【県民に対する協力要請】 〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底 〇都道府県をまたぐ移動は、「三つの密」の回避を含め、基本的な感染対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控える 〇「飲食を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数 ・十分な換気 ・時間は2時間程度を目安 ・会話時のマスク着用等 【事業者への協力要請】 〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施 〇基本的な感染対策の徹底 那須町長 平山 幸宏 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ========================= 那須町新型コロナウイルス 対策本部 総務課 電話:0287−72−6901 ========================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [02/21 11:21:02]
不審者に注意!!一昨日(2月19日)午前10時40分ころ、那須塩原市東三島2丁目地内で、登校中の男子中学生が、白色の軽トラックに乗った40〜 |
![]() |
那須町安全安心メール [02/16 14:25:57]
先ほどの、那須町大字富岡塩阿久津下地内におけるその他火災は、火災の事実はありませんでした。2025/02/1614:25:39栃木北東地区消 |
![]() |
那須町安全安心メール [02/16 14:02:11]
先ほどの、那須町大字稲沢地内におけるその他火災は、火災の事実はありませんでした。2025/02/1614:01:48栃木北東地区消防指令セン |
![]() |
那須町安全安心メール [02/16 13:49:36]
ただ今、那須町大字富岡塩阿久津下地内でその他火災が発生しました。目標物:塩阿久津大平公民館北400m※このメールには返信ができません。202 |
![]() |
那須町安全安心メール [02/16 13:20:50]
ただ今、那須町大字稲沢稲沢地内でその他火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/02/1613:20:29栃木 |