【12歳以上の方へ】オミクロン株対応ワクチンの接種について
2022/09/17 15:30:06
|
那須町へのオミクロン株対応ワクチンの入荷日が確定しましたので、9月24日(土)の集団接種から従来のワクチンからオミクロン株対応ワクチンに切り替えます。
対象者:2回目までの接種を完了した12歳以上の方で最終接種日から5か月以上を経過した方 接種会場:ゆめプラザ・那須 ○9月中の接種日と使用するワクチン ・9月24日(土)ファイザーワクチン ・9月28日(水)ファイザーワクチン ・9月30日(金)モデルナワクチン ※ファイザー、モデルナどちらもオミクロン株対応ワクチンになります。 【注意】ファイザーワクチンは12歳以上、モデルナワクチンは18歳以上の方が対象となります。 ※9月24日以降の3回目・4回目の接種は、原則オミクロン株対応ワクチンでの接種になります。 ○10月の接種日について ・10月1日〜10月14日までは国体開催に伴い、ゆめプラザ・那須での接種はお休みになります。 ・10月15日(土)から集団接種を再開します。 ○接種券について ・今後接種対象者となる方には、9月下旬以降、順次接種券を送付します。 ・3、4回目目の接種券をお持ちの方は、お手元の接種券で接種を受けることができます。 【1、2回目接種をまだ受けていない12歳以上の方】 ・従来のワクチン(ファイザーワクチン)での接種となります。 ・接種を希望される方は、那須町新型コロナワクチン接種予約受付センター(TEL:0287-73-5091)までご連絡ください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ============================= 那須町役場 保健福祉課 新型コロナワクチン接種推進室 TEL:0287-73-5091 ============================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [04/04 13:39:33]
那須塩原警察署では、4月1日付けで、旧黒田原第一駐在所と旧黒田原第二駐在所が統廃合され、黒田原第二駐在所を黒田原駐在所と名称変更しました。治 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/01 14:10:48]
「春の交通安全県民総ぐるみ運動」について「高めよう!とちぎの交通マナーマナーアップ!あなたが主役です!」をスローガンに、4月6日(日)から1 |
![]() |
那須町安全安心メール [03/29 19:42:23]
先ほどの、那須町大字高久乙遅山町地内における建物火災は、火災の事実はありませんでした。2025/03/2919:42:04栃木北東地区消防指 |
![]() |
那須町安全安心メール [03/29 19:21:08]
ただ今、那須町大字高久乙遅山町地内で建物火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/03/2919:20:46栃 |
![]() |
那須町安全安心メール [03/28 10:05:25]
【架空請求詐欺に注意!!】那須塩原市内において、通信事業者や警察官をかたる詐欺事件が発生しました。手口は、電話で犯人から、「クラウドサービス |