【新型コロナウイルス感染症】引き続き感染防止対策の徹底をお願いします
2021/10/15 08:30:06
|
栃木県内に発令されていた「緊急事態宣言」が9月30日で解除され、県南の一部地域を対象とした「県版まん延防止等重点措置」についても、10月14日をもって解除されました。これまでの町民、事業者の皆さまの感染拡大防止へのご協力に心から感謝申し上げます。
栃木県では、10月15日から警戒度レベルを「ステージ2」に引き下げますが、感染に注意することに変わりはありません。 町民、事業者の皆さまには、主に次のことにご協力をお願いいたします。 【県民に対する協力要請】 〇都道府県間の移動は日常生活同様の基本的な感染対策を徹底した上で行動 〇感染拡大地域への不要不急の移動は極力控える 〇大人数(5人以上)や長時間の飲食等は避ける 〇マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど基本的な感染防止対策の徹底 【事業者への協力要請】 〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施 〇感染拡大防止のための適切な取組の実施 役場におきましても、引き続き、職員の感染防止対策の徹底、在宅勤務の活用等を進めてまいります。 町民、事業者の皆さまには、自分を守るため、家族を守るため、社会を守るために、「感染しない」「感染させない」という意識を持ち、引き続き、感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。 那須町長 平山 幸宏 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ========================= 那須町新型コロナウイルス 対策本部 総務課 電話:0287−72−6901 ========================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [04/06 15:22:40]
熊の出没に注意!!本日(4月6日)午後0時32分ころ、那須塩原市西岩崎地内(西岩崎ポケットパーク南方約800メートル先の道路上)において、体 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/05 13:53:46]
先ほどの、那須町大字高久丙大沢地内のその他火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0513:53:19栃木北東 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/05 13:21:04]
ただ今、那須町大字高久丙大沢地内でその他火災が発生しました。目標物:大沢公民館南西479m※このメールには返信ができません。2025/04/ |
![]() |
那須町安全安心メール [04/04 13:39:33]
那須塩原警察署では、4月1日付けで、旧黒田原第一駐在所と旧黒田原第二駐在所が統廃合され、黒田原第二駐在所を黒田原駐在所と名称変更しました。治 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/01 14:10:48]
「春の交通安全県民総ぐるみ運動」について「高めよう!とちぎの交通マナーマナーアップ!あなたが主役です!」をスローガンに、4月6日(日)から1 |