【新型コロナウイルス感染症】「県版まん延防止等重点措置」の強化について
2021/08/02 10:23:09
|
県内の新型コロナウイルス感染状況は、新規感染者数が急増しており、7月27日以降5日連続で100名を超えております。新規感染者数や全療養者数は短期間で急増し、警戒度レベルはステージ4になっており、医療提供体制への負荷が確実に高まるとともに感染拡大は県内全域に広がっています。一方、飲食店等への営業時間短縮の効果を見極める必要があること等を総合的に勘案し、県は、警戒度レベルについて、県版ステージ3を維持するとともに、県版まん延防止等重点措置を強化することとしました。
町民、事業者の皆さまには、感染拡大防止のため、特に次のことにご協力をお願いいたします。 〈区域〉栃木県全域 〈期間〉令和3年8月2日から令和3年8月31日 〈栃木県からの協力要請〉 ○県民向け ・不要不急の外出自粛 ・都道府県間の不要不急の移動自粛 ・4人以下でも普段合わない人との長時間又は酒類を伴う飲食は慎重に判断(特にクラスターが多発しているホームパーティーやバーベキューの自粛) ○事業者向け ・飲食店の営業時間の短縮 8月4日から8月31日 午前5時から午後8時まで(酒類の提供は午前11時から午後7時まで) ・「出勤者数7割削減」を目指すことを含めた接触機会の低減に向けて、テレワーク等の推進、オンラインビジネスの推奨 町民、事業者の皆さまには、自分を守るため、家族を守るため、社会を守るために、「感染しない」「感染させない」という意識を持ち、感染拡大防止に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。 那須町長 平山 幸宏 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ========================= 那須町新型コロナウイルス 対策本部 総務課 電話:0287−72−6901 ========================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [04/25 16:14:48]
熊の出没に注意!!本日(4月25日)午後1時15分ころ、那須塩原市塩原地内(塩原グリーンビレッジから西方約200メートルの道路上)において、 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/25 15:01:07]
【ニセ警察詐欺に注意】警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る「 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/23 14:41:12]
【自転車の盗難に注意!】大切な自転車が駅等の駐輪場から盗まれないように注意してください。わずかな時間でも自転車から離れるときは必ず鍵を掛けま |
![]() |
那須町安全安心メール [04/21 16:13:24]
【とちぎポリスの運用開始について】令和7年2月1日から、栃木県警察防犯アプリ「とちぎポリス」の運用を始めました。犯罪・交通事故発生場所等の地 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/20 14:53:03]
本日4月20日(日)午前10時30分頃、那須町大字湯本(峠の茶屋駐車場より北側)でクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声 |