[高根沢町防災・防犯通知メールサービス] 防災・防犯 (No.2210988)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 高根沢町防災・防犯通知メールサービス
公式サイト

「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました
2024/08/09 14:11:16
町民の皆様へ

 8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。

 この地震と南海トラフ地震との関連性について気象庁が検討し、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられる旨の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。

 南海トラフ沿いで大規模地震が発生した場合、政府の被害想定では栃木県内で大きな被害が発生する可能性は低いとされていますが、地震への備えの再確認に加え、地震が発生したらすぐに避難できる準備を進めてください。


日頃の備えの再確認
・家具の固定
・避難場所・避難経路の確認
・家族との安否確認手段の取決め
・家庭における飲料水・食料などの備蓄の確認
・落ち着いた行動


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

地域安全課
(028−675−8110)
スポンサーリンク

高根沢町防災・防犯通知メールサービス の最新 (5件)

高根沢町防災・防犯通知メールサービス
上高根沢地区を中心に水道が断水状態でしたが、復旧しましたのでお知らせいたします。水道の使用者には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんで
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
現在、上高根沢地区を中心に断水状態となっており、水道が使用できない状況となっております。原因が判明し、復旧次第、改めてお知らせいたします。水
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
さくら市、高根沢町内のアパートの屋外に置かれたホイール付タイヤが盗まれる盗難事件が連続発生しています。鍵のかかる物置に保管し、被害に遭わない
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
さくら市内及び高根沢町内において、草刈り機使用によるトラブルが発生しています。飛び石等によるトラブル防止のため、草刈り機の危険性を理解し、飛
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

9,042宇都宮メール配信サービス  New! 4,086那須町安全安心メール  New! 2,121小山市安全安心情報メール 2,054栃木県防災メール 1,968鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,368地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,145日光市防災メール 1,144上三川町情報メール「かみたんメール」  New! 1,131下野インフォメーション 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 798茂木町ゆずもメール 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 666芳賀町火災・緊急情報配信サービス 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 574さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 276高根沢町防災・防犯通知メールサービス 221市貝町防災メール  New! 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 64那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ