栃木県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

栃木県 - 高根沢町防災・防犯通知メールサービス
公式サイト

Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について
2024/05/22 09:00:11
 本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。
 この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に行われるもので、町内57か所に設置されている防災行政無線から自動的に最大音量で放送されます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

放送内容
上りチャイム

「これはJアラートのテストです」×3

「こちらは防災たかねざわです」

下りチャイム


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

地域安全課
(028−675−8110)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高根沢町防災・防犯通知メールサービス の最新 (5件)

高根沢町防災・防犯通知メールサービス
本日、高根沢町内の住宅に、高根沢町役場と足利銀行を名乗る男から「保険料の戻りがあるので、家に伺います。」などという内容の詐欺の電話がありまし
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
6月初旬頃に花岡地内で、建物内に泥棒が侵入する窃盗未遂事件が発生しました。住宅を対象とした窃盗の被害にあわないために、在宅時でも出入口や無人
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
高根沢町の郊外で、幹線道路沿いに設置されたグレーチングの盗難事件が発生しました。グレーチングとは、金属製の網状のふたで、金属として売却する目
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
5月27日、町内で統計調査員を名乗る者が世帯を訪問し、統計調査を偽って「年収」や「通勤方法」などを聞き取りする事案が発生しました。統計調査員
高根沢町防災・防犯通知メールサービス
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

7,385宇都宮メール配信サービス  New! 3,403那須町安全安心メール  New! 2,054栃木県防災メール 1,873小山市安全安心情報メール 1,685鹿沼市災害情報メール 1,644地域安全情報の配信(那須塩原警察署)  New! 1,472地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,343地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,339地域安全情報の配信(足利警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,301地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,288地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,272地域安全情報の配信(佐野警察署)  New! 1,269地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,260地域安全情報の配信(小山警察署) 1,131下野インフォメーション 939地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 841地域安全情報の配信(下野警察署) 831日光市防災メール 794地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787上三川町情報メール「かみたんメール」 760地域安全情報の配信(大田原警察署) 686地域安全情報の配信(さくら警察署) 665茂木町ゆずもメール 628地域安全情報の配信(茂木警察署) 613地域安全情報の配信(今市警察署) 609地域安全情報の配信(真岡警察署) 574地域安全情報の配信(日光警察署)  New! 551さくら防災・行政情報メール 544芳賀町火災・緊急情報配信サービス 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 280地域安全情報の配信(那珂川警察署) 232高根沢町防災・防犯通知メールサービス 160市貝町防災メール 144ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 92壬生町防災メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 9那須烏山市火災情報メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加