[鹿沼市災害情報メール] 防災・防犯 (No.2027296)
自主避難所の開設について
2023/09/08 09:45:16
|
こちらは、鹿沼市です。 台風第13号の接近に伴い、大雨となる可能性があります。
鹿沼市では、自宅での待機に不安や危険を感じる方などに、自主避難所を開設します。
自主避難所とは、避難指示などが発令される前であっても、自宅での待機に不安や危険を感じ、2階以上の建物に避難できない方などに、一時的な避難場所を提供するものです。
〇開設日時 9月8日(金曜日)午前10時から
開設避難所 板荷コミュニティセンター 西大芦コミュニティセンター 北犬飼コミュニティセンター 南摩コミュニティセンター 東大芦コミュニティセンター 菊沢コミュニティセンター 東部台コミュニティセンター 粟野コミュニティセンター 粕尾コミュニティセンター 永野小学校 加園小学校 南押原中学校 北押原小学校 清洲第二小学校 市民情報センター 中央小学校
〇自主避難所の利用にあたって ・夜間の避難は危険なため、明るいうちに行動してください。また、家族や隣近所の方、知人などに居場所を知らせておいてください。 ・一時的な避難場所であるため、食事や寝具等は各自で持参をお願いします。また、新型コロナウイルス感染症対策として、マスク、手指消毒液、体温計、ウェットティッシュ、スリッパなども各自で持参をお願いします。 ・自主避難所の開設状況については、危機管理課(63-2158)までお問い合わせください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
23時10分頃、久野地内で、発生した建物火災は、01時59分に、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
 |
23時10分頃、久野地内で、建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
 |
10時50分頃、奈佐原町地内で、発生したその他火災は、14時16分に、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
 |
10時50分頃、奈佐原町地内で、その他火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
 |
20時59分頃、深程地内で、発生したその他火災は、21時33分に、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください |
栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday
8,582宇都宮メール配信サービス New!
3,863那須町安全安心メール New!
2,054栃木県防災メール
2,024小山市安全安心情報メール New!
1,860鹿沼市災害情報メール
1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署)
1,543地域安全情報の配信(栃木警察署)
1,390地域安全情報の配信(足利警察署)
1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署)
1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署)
1,346地域安全情報の配信(佐野警察署)
1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」
1,337地域安全情報の配信(小山警察署)
1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署)
1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署)
1,131下野インフォメーション
1,057上三川町情報メール「かみたんメール」 New!
1,006地域安全情報の配信(矢板警察署)
906日光市防災メール
880地域安全情報の配信(下野警察署)
805地域安全情報の配信(那須烏山警察署)
787地域安全情報の配信(大田原警察署)
742茂木町ゆずもメール
734地域安全情報の配信(さくら警察署)
657地域安全情報の配信(真岡警察署)
640地域安全情報の配信(今市警察署)
629地域安全情報の配信(茂木警察署)
623地域安全情報の配信(日光警察署)
611芳賀町火災・緊急情報配信サービス
570さくら防災・行政情報メール
480那須塩原市メール配信サービス みるメール
286地域安全情報の配信(那珂川警察署)
267高根沢町防災・防犯通知メールサービス
212市貝町防災メール
164ルリちゃん安全メール
128那須烏山市防災情報メール
92壬生町防災メール
52那須烏山市火災情報メール
31足利市消防・防災情報メール配信
16益子町防災メール
0地域安全情報の配信(藤岡警察署)
0矢板市メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。