[鹿沼市災害情報メール] 防災・防犯 (No.1217751)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 鹿沼市災害情報メール
公式サイト

◎秋季全国火災予防運動◎
2019/11/09 07:00:22
鹿沼市災害情報 【消防】

鹿沼市消防本部からのお知らせです。

◎秋季全国火災予防運動◎
(期間:11月9日〜15日)

 これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎え、11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動を実施しております。
 今年1月から10月末日までに、鹿沼市で発生した火災の原因で多いのは、『たき火』、『電気による火災』、『たばこ』、『こんろ』などです。
 また、近年は『電気による火災』が年々増加傾向にあります。電気機器や電気コードの誤った使い方、日常の不適切な使用や管理により発生することが多いことから、電気の性質をよく知り、普段から点検・清掃を行なっておくことが大切です。
 みなさんの地域や家庭から火災を出さないために、火の取扱いには十分注意をしてください。
 なお、火災から逃げ遅れを防ぐために『住宅用火災警報器』を、万が一火災が発生したときに初期消火するための『消火器』を設置し、あなた自身と大切な家族の『いのち』を火災から守りましょう。

スポンサーリンク

鹿沼市災害情報メール の最新 (5件)

鹿沼市災害情報メール
2025年07月23日05時00分環境省気象庁発表鹿沼市環境課です。栃木県では、今日は、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予測されてい
鹿沼市災害情報メール
鹿沼市下水道課からのお知らせです。鹿沼市奈佐原町の国道293号沿いの、コメリ奈佐原店付近のマンホールポンプの故障については復旧しました。作業
鹿沼市災害情報メール
鹿沼市下水道課から緊急のお知らせです。鹿沼市奈佐原町の国道293号沿いの、コメリ奈佐原店付近のマンホールポンプの故障により、下水道が流れにく
鹿沼市災害情報メール
2025年07月22日16時12分発表栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
鹿沼市災害情報メール
2025年07月22日15時16分発表栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,851宇都宮メール配信サービス  New! 3,992那須町安全安心メール  New! 2,069小山市安全安心情報メール  New! 2,054栃木県防災メール 1,898鹿沼市災害情報メール  New! 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,229地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,131下野インフォメーション 1,115上三川町情報メール「かみたんメール」 971日光市防災メール  New! 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 765茂木町ゆずもメール  New! 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 632芳賀町火災・緊急情報配信サービス  New! 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 571さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 272高根沢町防災・防犯通知メールサービス 219市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 56那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ