「里山 春の自然観察会」の参加者を募集します
2025/04/15 17:00:16
|
大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。
▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分 ▼集合場所=しもだ歯科(大山466-3)駐車場 ▼定員=35名 ▼参加費=無料 ▼服装・持ち物=長袖・長ズボン、帽子、タオル、軍手、飲み物(あればヘルメット、双眼鏡、図鑑、虫取り網、長靴) ▼参加申込締切=令和7年4月21日(月曜日) ▼参加申込方法=下記申し込み先にメールまたはFAXでご連絡ください。 ※申し込みの際には次の2点を記載お願いします。 (1)参加者の区分「一般、小・中・高、就学前など」 (2)代表者の連絡先(緊急時の連絡先とします。) ▼申し込み先=明治里山再生プロジェクト事務局(TEL/FAX:0285-53-5577、メールアドレス:egretta214.mk@gmail.com) ※雨天時は、大山4区公民館にて生き物講座を実施します。 ※本事業は「森林・山村多面的機能発揮対策事業」および「とちぎの元気な森づくり県民税補助事業」の一環です。 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/850772 ========== 配信元 農政課 農産園芸係 電話:0285-56-9138 ========== -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 17:00:16]
大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分▼集合場所=しもだ歯科(大山 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 16:03:34]
本日、上蒲生地区で発生した水道管の漏水及び修繕工事に伴い、赤水が発生するおそれがあります。赤水は、工事に伴う断水などによる水圧・水流の変化に |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/12 09:00:08]
■■■「貧困と人権〜ネパールで孤児院サポート9年間の物語■■■本当の豊かさとは?子どもたちと現地でかかわる竹中さん。世界の子どもの今を知るこ |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/11 12:00:29]
◆◆◆図書館にキッチンカーがやってくる!◆◆◆本を読んで頭を使ったら、軽い食事で休憩しよう!メニューは焼きそば、ロングポテト、かき氷!他にも |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/11 12:00:22]
◆◆◆紙ものを楽しむ会◆◆◆図書館で簡単な紙もの工作をお試し感覚で楽しんでみませんか?「スタンプがワンポイントのメモ帳」「プレゼントにできる |