10月1日から高齢者の予防接種の助成が始まりました
2024/10/01 12:02:15
|
10月1日から高齢者インフルエンザ予防接種及び新型コロナウイルス感染症予防接種の助成が始まりました。
ワクチンを接種することで、病気の発症や重症化予防の効果が認められていますので、希望される方は早めに予防接種を受けましょう。 ▼対象者 (1)上三川町にお住まいの65歳以上の方 (2)身体障がい者手帳1級程度の障がいを有する60〜64歳の方 (心臓、腎臓、呼吸器又は免疫の機能障がいに限る) ※(2)に該当する方には、受診券を郵送しています。 ▼期間 令和6年10月1日(火)〜令和7年3月31日(月) ▼接種料金(自己負担額)※1人1回限り (1)高齢者インフルエンザ 1,300円 (2)新型コロナウイルス感染症 3,500円 ▼持参するもの 健康保険証またはマイナ保険証 ▼その他 接種にあたっては、あらかじめ医療機関にお電話等で予約をしてください。 予診票は、医療機関や健康福祉課窓口でお渡しすることができます。 また、上三川町のホームページからダウンロードすることも可能です。 町ホームページはこちらから ↓↓↓ https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0095/info-0000003014-0.html ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 問い合わせ先 <高齢者インフルエンザ予防接種に関すること> 上三川町 健康福祉課 高齢者支援係 電話0285(56)9191 <新型コロナウイルス感染症予防接種に関すること> 上三川町 健康福祉課 成人健康係 電話0285(56)9133 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/08 09:00:12]
5月8日(木)午前10時〜午前11時に防災サイレン工事を実施いたします。この間、大規模な火災等が発生した場合には、サイレン吹鳴の代わりにかみ |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/07 17:00:16]
国登録有形文化財「生沼家住宅」を特別公開します。この機会にぜひお越しください!場所:生沼家住宅(上三川町大字上三川4978番地)日時:令和7 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 15:00:19]
かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)は、令和7年3月に開催した議会定例会の内容となります。ぜひご覧ください。https://w |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 08:30:13]
かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)の内容は以下となります。P1居場所サポートボランティア養成講座P2成年後見サポートセ |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 08:00:14]
今月号の表紙は、4月10日に行われた「明治南小学校入学式」の様子です。広報かみのかわ令和7年5月号はこちらhttps://www.town. |