[上三川町情報メール「かみたんメール」] 防災・防犯 (No.2115576)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」
公式サイト

明日から始まります!公民館フェスティバル開催のお知らせ
2024/03/01 12:02:25
中央公民館最後のフェスティバルがいよいよ明日から始まります。
土日は特にイベントが盛りだくさん。みなさんぜひ、遊びに来てください!

◆イベント名
「公民館フェスティバル〜ありがとう中央公民館〜」

◆開催日時
3月2日(土)〜8日(金)
午前9時〜午後5時
※最終日8日(金)は正午終了

↓↓↓詳細はこちら↓↓
https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0148/info-0000003195-0.html

〜〜〜イベントのご案内〜〜〜

▼【席残りわずか】記念講演会の申込受付のご案内▼

小惑星探査機「はやぶさ」・「はやぶさ2」の打ち上げに携わったJAXAの吉川真さんによる講演会です。
貴重なエピソードと心境についてお話いただきます。
※当日受付も可能です!

【テーマ】
「小惑星探査機「はやぶさ」・「はやぶさ2」の挑戦とそこから得たもの」

【日時】
3月2日(土)午前10時45分〜午後0時15分

【講師】
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(ISAS)准教授吉川真さん

【対象】
どなたでも(町在住・在勤の方優先)

【会場】
1階大ホール

【参加費】
無料

▼土日限定!おいしい飲食物の販売のご案内▼

【3月2日(土)の出店】
・たぬきそば(しらさぎ蕎楽会)
・パン(ひまわり村のシュシュ)
・牛串・フランク・じゃがバター・トムヤムフォー・かき氷・コーヒー(ライフネットワーク)
・焼きそば・バナナジュース(やきたて一番)

【3月3日(日)の出店】
・たぬきそば(しらさぎ蕎楽会)
・焼きそば(上三川ハイキングクラブ)
・綿あめ・駄菓子(上三川町子ども会連合会)
・牛串・フランク・じゃがバター・トムヤムフォー・かき氷・コーヒー(ライフネットワーク)
・バナナジュース・10円まんじゅう(やきたて一番)
・肉巻きおにぎり・さつまいもチップス・いちごあめ・みかんあめ(Pig berry)
・ピザ・コーヒー・ハーブティー(上三川のいえ)
・クレープ・ハリケーンポテト・チーズハットク・削りいちご(Best one)

※販売内容は変更になることがあります。ご了承ください。

▼宇都宮動物園による「動物園の裏話&わんわんトーク」のご案内▼

3日に発表するわんわんショー終了後、動物園スタッフとMC永井塁さん・パーチクさんによる、トークショーが開催されます。
飼育員さんの裏話や、動物たちのお世話に関することを聞く貴重なチャンス!

【日付】
3月3日(日)

【時間】
午前10時〜午前10時30分 「わんわんショー」
午前10時30分〜午前10時50分 「動物園の裏話&わんわんトーク」

【会場】
1階大ホール

◎屋外特設スペースでは「移動動物園」(午前10時〜午後3時)を開催します!

〜みなさんぜひ、遊びに来てください〜

ーーーーーーーーーー
問い合わせ先
上三川町中央公民館
電話:0285563510
ーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
スポンサーリンク

上三川町情報メール「かみたんメール」 の最新 (5件)

上三川町情報メール「かみたんメール」
町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、脱炭素社会の実現や災害に強い安心・安全
上三川町情報メール「かみたんメール」
町では、家庭における省エネ家電製品の普及を促進し、温室効果ガスを削減するため、省エネ家電製品の購入費用に対し、次のとおり予算の範囲内(200
上三川町情報メール「かみたんメール」
かみのかわ社協だよりNo.199(令和7年4月1日発行)の内容は以下となります。P1見守り隊連絡会、見守り隊募集P2第24回かみのかわ福祉の
上三川町情報メール「かみたんメール」
今月号の表紙は、3月10日に行われた「明治中学校卒業式」の様子です。広報かみのかわ令和7年4月号はこちらhttps://www.town.k
上三川町情報メール「かみたんメール」
_商品券の使用期限は、3月31日(月)までです。未使用の商品券をお持ちの方は、期限内に取扱店にてご使用ください。◆取扱店一覧https://
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,441宇都宮メール配信サービス  New! 3,822那須町安全安心メール 2,054栃木県防災メール 2,012小山市安全安心情報メール 1,854鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,131下野インフォメーション 1,030上三川町情報メール「かみたんメール」  New! 1,006地域安全情報の配信(矢板警察署) 906日光市防災メール 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 742茂木町ゆずもメール 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 607芳賀町火災・緊急情報配信サービス 570さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 264高根沢町防災・防犯通知メールサービス 209市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 92壬生町防災メール 48那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ