かみたん号10周年!!感謝を込めてキャンペーンを行います
2023/02/22 17:38:43
|
1.かみたん号のキャッチコピーが決まりました
10周年を迎えるに当たり、キャッチコピーを募ったところ、804点の応募をいただき、次のキャッチコピーに決定しました。皆様ありがとうございました。 ”みんなを乗せて優しくはばたく!かみたん号” 2.節目を記念して、10周年記念キャンペーンを行います (1) エコバッグをプレゼント! 乗車又は新規登録された方に、エコバッグを差し上げます。(おひとり様1回限り) (2) おトクな回数券にもう1枚(150円)プレゼント! 「回数券」を購入された方に、特別なデザインの10周年記念乗車券150円分を1枚差し上げます。回数券は車内でお買い求めください。 ※いずれも、3月1日〜31日の期間に限ります。なくなり次第終了となります。 3.記念式典開催 10周年を記念し、ささやかながら式典を行います。お越しください。 日時:3月28日(火曜日)午前8時から 場所:上三川町役場正面玄関前 ーーーーーーーーーーーー 地域生活課 生活係 電話番号 0285-56-9129 ーーーーーーーーーーーー -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 15:00:19]
かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)は、令和7年3月に開催した議会定例会の内容となります。ぜひご覧ください。https://w |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 08:30:13]
かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)の内容は以下となります。P1居場所サポートボランティア養成講座P2成年後見サポートセ |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 08:00:14]
今月号の表紙は、4月10日に行われた「明治南小学校入学式」の様子です。広報かみのかわ令和7年5月号はこちらhttps://www.town. |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [05/01 00:00:06]
優秀な学力、素質を持ちながら経済的理由により、修学困難な大学生等に対し、奨学金を給付します。対象者は、大学等(大学院・大学・短期大学・専門学 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/30 17:40:06]
町では、限りある水資源の有効活用及び漏水による道路陥没などを防ぐため、道路や宅地内の地中にある水道施設の漏水調査を計画的に実施しています。今 |