[上三川町情報メール「かみたんメール」] 防災・防犯 (No.1892475)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」
公式サイト

上三川町臨時職員の募集について
2023/01/26 16:58:01
 町では、事務繁忙期や職員の出産などによる長期休業等の場合に、臨時職員の方を任用しております。
 任用にあたっては、登録制となっておりますので、希望される方は下記まで申し込みください。

○登録の方法等
〈募集職種〉
・一般事務
・一般事務(障がい者)
・保健師

〈登録要件〉
下記の欠格事項に該当する方は登録できません。
1.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
2.懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
3.人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた方
4.日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又は加入した方

〈勤務時間〉
午前8時30分から午後5時15分(正午から午後1時まで休憩時間)
※勤務条件により勤務時間が異なります。

〈登録時に必要なもの〉
1. 臨時職員登録申請書(別記様式第1号)
2.資格証明書等の写し(※保健師等の場合)
3.障害者手帳の写し(※該当する場合)

〈勤務場所〉
上三川町役場庁舎内

○任用手続及び期間について
臨時職員が必要となった課から業務等のご説明をし、承諾を頂いた上で仕事に就いていただくことになります。
任用の期間は、1回の任用につき最長6カ月です。

○給与について
額は次のとおりです。
一般事務 日額7,171円
保健師  日額9,000円
・通勤手当を別途支給します。

○健康保険・厚生年金について
次の基準を満たした場合は、加入が義務づけられます。
1週間の所定労働時間及び1カ月の所定労働日数が通常の勤務時間の4分の3以上である場合又は次の1~4の基準を全て満たす場合。
1.1週間の勤務時間が20時間以上
2.月額賃金88,000円以上
3.雇用期間が1年以上見込まれる場合
4.学生でないこと
健康保険、厚生年金保険料は、毎月の給与から天引きします。

○雇用保険について
1週間の所定労働時間が20時間以上かつ31日以上引続き雇用されることが見込まれる方は、雇用保険事業が適用になります。
雇用保険が適用になる方は、毎月の給与から保険料を天引きします。

○服務について
一般職員に準じます。

○公務上の災害について
公務中及び通勤中の災害については、県の条例等が適用になります。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

ーーーーーーーーーー
問い合わせ先
総務課 総務人事係
電話:0285-56-9116
ーーーーーーーーーー

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/352738

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
スポンサーリンク

上三川町情報メール「かみたんメール」 の最新 (5件)

上三川町情報メール「かみたんメール」
日産自動車栃木工場で生産された車種の新車購入に対する助成金の受付を、本日より開始することをお知らせいたします。助成対象車両日産自動車株式会社
上三川町情報メール「かみたんメール」
ゴルフのパターに似ていますが、コースも短く初心者でも気軽に楽しめます。ORIGAMIプラザから町バスで町内のパークゴルフ場へ行き、町パークゴ
上三川町情報メール「かみたんメール」
夏場は献血者が少なくなりますので、皆様のご協力をお願いいたします。【受付日時】8月15日(金)午前10時〜11時30分、午後1時〜4時【受付
上三川町情報メール「かみたんメール」
「定期清掃」(全館の床を清掃します)◆日にち=8月13日(水)◆時間=午前9時〜午後4時※作業のため一時的に移動していただく場合がございます
上三川町情報メール「かみたんメール」
令和7年度の敬老会を令和7年9月19日(金)に開催します。参加ご希望の方は8月8日(金)までに、ぜひお申込みください。▼日時=令和7年9月1
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,965宇都宮メール配信サービス  New! 4,043那須町安全安心メール  New! 2,105小山市安全安心情報メール 2,054栃木県防災メール 1,945鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,304地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,131下野インフォメーション 1,129上三川町情報メール「かみたんメール」 1,107日光市防災メール 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787茂木町ゆずもメール 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 655芳賀町火災・緊急情報配信サービス 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 571さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 273高根沢町防災・防犯通知メールサービス 220市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 60那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ