子ども見守り情報
2020/11/23 13:30:12
|
昨年11月23日、大阪市内で行方不明となった小学生女児が小山市内で発見・保護された事件から1年が経ちました。
容疑者は、SNS(会員制交流サイト)を通じて、女児を誘い出したことが大きく報道されました。 あれから1年、この機会にスマートフォンやタブレット端末、ゲーム機などを通じたインターネットの利用方法について、ルールを家族で話し合い、子どもを犯罪の被害から守りましょう。 また、不審者を発見するため、近隣の方とお互い顔のわかる関係を築き、通勤、通学、散歩や買い物等の行きかえりに、挨拶や注意喚起の一声かけをお願いします。 市民生活安心課 22−9282 |
スポンサーリンク
|
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/25 19:24:04]
19:20現在、城東中久喜線、土塔平成通り線、大谷中央線は道路混雑に伴い40〜50分以上の遅延が発生しております。ご迷惑をおかけいたします。 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/07 15:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民総ぐるみ運動を実施します。春は、陽気がよくなり歩行者・自転車利用者の行動範 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/03 09:04:16]
令和7年4月3日(木曜日)7時31分から発生した119番通報が繋がらない不具合は、8時57分に「復旧」しました。ご迷惑をおかけしました。消防 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/03 08:02:32]
令和7年4月3日(木曜日)7時31分から119番通報が繋がらない不具合が発生しています。緊急の場合は0285−39−6660への通報をお願い |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/02 17:16:32]
現在、交通事故の影響で羽川線では「扶桑町」および「扶桑センター」のバス停を通過し運転をしております。お近くの「扶桑団地」または「羽川下田西」 |