[小山市安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.1197139)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 小山市安全安心情報メール
公式サイト

避難所(自主避難)情報
2019/10/12 16:34:36
 現在開設されている避難所のうち、【間々田小学校】が混雑しております。

 自主避難される方は、【間々田中学校】、または下記避難所への避難をお願いいたします。


※自主避難所として開設していた各出張所は、順次、閉鎖いたします。自主避難する際には、下記の避難所への避難をお願いいたします。

※開設避難所
小山第二小学校
若木小学校
間々田小学校
寒川小学校
豊田中学校
美田中学校
間々田中学校
羽川小学校
小山第三小学校
豊田南小学校
萱橋小学校


※お問い合わせは、消防本部 危機管理課(0285−39−6661)までお願いします


・事前の避難を希望される方を対象に、暗くなる前に避難することができるよう自主避難所を開設しています。

・自主避難する際、食料や飲料、毛布、赤ちゃん用の粉ミルク、オムツなどはご持参ください。

・ペットとの同行避難はご遠慮ください。

・自主避難所内での飲酒はご遠慮ください。

・自主避難所では避難所運営者の指示や、各施設の運用ルールをお守りください。

・夜間や雨風の強い中での避難は危険な場合がありますので、無理をせず、状況により避難の判断をしてください。

・道路・河川についての被害情報はありません


小山市消防本部 危機管理課
スポンサーリンク

小山市安全安心情報メール の最新 (5件)

小山市安全安心情報メール
午後8時44分、宇都宮気象台発表。小山市に発表されていた大雨(浸水害)警報は解除されました。引き続き大雨、雷注意報が発表中です。--登録の変
小山市安全安心情報メール
午後7時19分、宇都宮地方気象台発表。小山市に大雨警報(浸水害)が発表されました。引き続き雷・洪水注意報は発表中です。河川の増水等により避難
小山市安全安心情報メール
栃木県竜巻注意情報令和7年8月8日18時32分気象庁発表県南部は、竜巻など突風が発生しやすい気象状況です。積乱雲が近づく兆しがある場合には、
小山市安全安心情報メール
栃木県竜巻注意情報令和7年8月8日17時36分気象庁発表県南部は、竜巻など突風が発生しやすい気象状況です。積乱雲が近づく兆しがある場合には、
小山市安全安心情報メール
16時40分現在、大谷中央線は車両トラブルの影響で約20分ほどの遅れで運行しております。小山駅東口に到着後、点検を行うため、遅れが増す可能性
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,972宇都宮メール配信サービス  New! 4,046那須町安全安心メール  New! 2,105小山市安全安心情報メール 2,054栃木県防災メール 1,945鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,308地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,131下野インフォメーション 1,129上三川町情報メール「かみたんメール」 1,107日光市防災メール 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787茂木町ゆずもメール 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 655芳賀町火災・緊急情報配信サービス 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 571さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 273高根沢町防災・防犯通知メールサービス 220市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 60那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ