特殊詐欺情報
2020/05/22 10:46:20
|
昨日、那珂川町内の一般家庭に「明日、郵便局員が書類を届けに行くから受け取って。」等と孫を騙った詐欺の予兆電話がありました。 犯人グループは予兆電話を契機に、個人情報を聞き出してのアポ電強盗や、現金やキャッシュカード等をだまし取ろうとあなたを狙っています。
このような電話を受けたら、一度電話を切り、自分一人で判断しないで、まずは家族や友人、警察に相談してください。 また、固定電話には、迷惑防止機能付きの電話機を活用する等被害を防ぎましょう。 ---------------------- ※ルリちゃん安全メール※ 配信元:那珂川警察署 連絡先:0287-92-0110 ---------------------- ※このメールには返信できません ※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします ※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください http://*****/ |
スポンサーリンク
|
地域安全情報の配信(那珂川警察署) [01/10 15:46:36]
○交通死亡事故多発警報の発令について!栃木県内では1月3日から1月8日までの6日間に4件の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令さ |
|
地域安全情報の配信(那珂川警察署) [12/23 14:29:09]
○町役場や金融機関を騙る詐欺の電話に注意!!最近、役場や金融機関の職員を騙る詐欺の電話が各家庭にかかってきています。「還付金が戻る」「口座番 |
|
地域安全情報の配信(那珂川警察署) [11/30 09:50:14]
○交通死亡事故多発警報の発令について!栃木県内では11月23日から11月29日までの7日間に4件の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報 |
|
地域安全情報の配信(那珂川警察署) [10/12 13:29:57]
〇交通死亡事故多発警報発令中!!栃木県内では、一週間の間に4件4名の交通死亡事故が発生し、本日から「交通死亡事故多発警報」が発令されました。 |
|
地域安全情報の配信(那珂川警察署) [10/10 15:42:38]
〇令和6年全国地域安全運動の実施について!!令和6年10月11日(金)から同月20日(日)までの10日間、「みんなでつくろう安心の街」をスロ |