振り込め詐欺に注意
2015/09/30 14:01:50
|
9月29日、日光市内において、息子をかたり「扁桃腺がはれ、喉が膿んでしまい手術をすることになった。携帯電話番号が変わった。お金が必要なので、夕方電話してほしい。」等と振り込め詐欺の前兆電話がありました。「病気になった。携帯電話番号が変わった。」たという電話は詐欺の可能性があります。
また、9月30日には、日光市役所職員をかたり「保険の払い戻しがある。」等と振り込め詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。日光市役所では、銀行口座の個人情報を電話で確認することはしていません。 県内では様々な手口の詐欺が発生していることから、不審と感じた場合は、一人で判断せず家族や警察に相談して事実を確認し騙されないようにしましょう。(今市警察署) |
スポンサーリンク
|
地域安全情報の配信(今市警察署) [01/09 18:28:37]
?交通死亡事故多発警報発令?1月3日から1月8日までの6日間に県内で4件4名の交通死亡事故が発生しました。4件全てが、高齢者の方が死亡した事 |
|
地域安全情報の配信(今市警察署) [12/10 10:39:52]
「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から16日までの7日間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。現在、北朝鮮による拉致被害者として |
|
地域安全情報の配信(今市警察署) [11/30 09:36:29]
?交通死亡事故多発警報発令について?11月23日から11月29日までの7日間に県内で4件4名の交通死亡事故が発生しました。4件中3件が、高齢 |
|
地域安全情報の配信(今市警察署) [11/28 14:48:59]
?交通死亡事故発生について(訂正)?先程、配信したメールの死亡事故発生日時を11月27日の夕方と訂正いたします。______________ |
|
地域安全情報の配信(今市警察署) [11/28 13:26:38]
?交通死亡事故発生について?11月28日の夕方、日光市吉沢地内の市道上で、直進する乗用車と歩行者が衝突する交通死亡事故が発生しました。運転手 |