特殊詐欺情報
2022/05/18 14:52:23
|
〇詐欺の疑いがある不審な電話に注意!
本日5月18日、大田原市野崎1丁目地内や須賀川地内において、息子を騙る男から、「財布と携帯を入れた鞄をなくした。」「お金が必要だから貸してほしい。」などの不審な電話が多数かかってきています。 家族の電話番号は、メモ等しておき、不審な電話がかかってきたときは家族に確認するなどして、詐欺被害に遭わないように十分注意しましょう。 また、不審な電話がかかってきた時には、すぐに電話を切り、一人で対応しようとせず、家族や警察に相談してください。 ---------------------- ※ルリちゃん安全メール※ 配信元:大田原警察署 連絡先:0287-24-0110 ---------------------- ※このメールには返信できません ※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします ※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
地域安全情報の配信(大田原警察署) [06/17 12:05:17]
詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日(6月16日)、大田原市北金丸地内において特殊詐欺の疑いがある電話がかかってきています。犯人は、息子を |
![]() |
地域安全情報の配信(大田原警察署) [06/10 09:00:38]
<サルの目撃情報>令和4年6月10日午前6時40分頃、大田原市黒羽向町地内において、親子とみられるサル7匹くらいの目撃情報がありました。猿を |
![]() |
地域安全情報の配信(大田原警察署) [06/09 09:23:56]
令和4年6月9日午前8時30分ころ、大田原市寒井地内において、親子とみられるサル5匹の目撃情報がありました。サルを刺激すると大変危険なので、 |
![]() |
地域安全情報の配信(大田原警察署) [06/07 17:33:09]
〇アパート対象の給湯器盗難に注意〇大田原市内において、アパートの壁等に設置された給湯器が連続で盗難被害に遭っています。アパートに入居している |
![]() |
地域安全情報の配信(大田原警察署) [06/02 15:45:05]
〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を窃取する車上ねらいの犯罪が連続発生しています。自宅や出先等で駐車する際は、〇必ず鍵 |