死亡事故多発警報の発令
2015/10/24 08:13:28
|
県内南部ブロックでは、10月16日(金)から22日(木)までの7日間に5件5人の交通死亡事故が発生し、10月23日付けで交通死亡事故多発「南部ブロック」警報が発令されました。5件のうち4件が夜間に発生し、県道以上の幹線道路で3件が発生しています。特に、直線道路を歩いていた歩行者の後ろから車が衝突する、横断歩道を歩いていた人をはねるなど、車のドライバーの緊張感の欠如が認められます。車は人の命を奪いかねない凶器であるという自覚を持ち、緊張感を持って運転しましょう。(佐野警察署0283−24−0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
地域安全情報の配信(佐野警察署) [01/24 10:14:36]
【サポート詐欺に注意!】現在、佐野市内でサポート詐欺の被害が発生しています。サポート詐欺とは、パソコンがウイルスに感染したかのようなメッセー |
![]() |
地域安全情報の配信(佐野警察署) [01/24 10:02:25]
【一般住宅を狙った侵入・盗難事件が増加中!】佐野市内で、一般住宅の勝手口から侵入し金品などを盗む、侵入・盗難事件が多発しています。被害を防止 |
![]() |
地域安全情報の配信(佐野警察署) [01/24 09:00:31]
令和7年1月23日午後4時50分頃、佐野市赤見町地内の畑において、体長約1.5メートルのイノシシ1頭の目撃情報がありました。イノシシを目撃し |
![]() |
地域安全情報の配信(佐野警察署) [01/22 14:49:53]
【詐欺の電話に注意!】令和7年1月22日(水)佐野市田沼町地内において、+で始まる電話番号から警察官を名乗り「警視庁捜査二課です。兵庫県警の |
![]() |
地域安全情報の配信(佐野警察署) [01/21 12:03:23]
【詐欺の電話に注意!】令和7年1月20日(月)佐野市奈良渕町地内において、警察官を名乗り「富山県警です。詐欺事件が多いので、富山県まで身分証 |