[利根町情報メール一斉配信サービス] 防災・防犯 (No.1949299)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 利根町情報メール一斉配信サービス
公式サイト

5月21日(日)シルバーリハビリ体操参加★「ワンダフルベース利根」
2023/05/19 10:31:24
5月21日(日)「親子3代で楽しめる!!ワンダフルベース利根〜それいけ!じぃーばぁーコミュニティ」に、シルバーリハビリ体操も催されます♪

場所は、旧文小学校です。
催し全体は12時30分から開始、
シルバーリハビリ体操は、12時45分から体育館で行っています。
(上履きはいりません)

シルバーリハビリ体操って、良く聞くけど、どんな体操なんだろう?
実は、シルバー世代だけ行っているのは勿体ない!
そんな体操ですので、この機会に体験して実感してみてください。

催し全体の概要は、広報とね5月号の25ページをご覧ください

*このメールに返信はできません。

〒300-1632
利根町保健福祉センター いきがい支援係
茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
TEL 0297‐68‐8291
(平日8:30〜17:00)
スポンサーリンク

利根町情報メール一斉配信サービス の最新 (5件)

利根町情報メール一斉配信サービス
認知症にならない予防と、なっても悪化させない予防についての講演会です。どなたにも関心を持って欲しい内容です。参加費無料、予約不要です。ぜひ、
利根町情報メール一斉配信サービス
生活習慣予防のための教室を開催します。健康増進等複合施設内のトレーニングルームを使用した運動と講話を行います。正しい姿勢でトレーニングを行い
利根町情報メール一斉配信サービス
明日,11月12日(水)午前11時00分に,災害や武力攻撃などの発生時に備えるため,国主催による全国瞬時警報システム(Jアラート)(※1)の
利根町情報メール一斉配信サービス
11月8日土曜日に「防災講演会」を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。詳細につきましては、下記をご覧ください。■日時令和7年1
利根町情報メール一斉配信サービス
本日の防災訓練は,午後12時30分をもちまして終了いたします。なお,防災訓練に参加いただきました地区(自主防災組織)の皆様におかれましては,
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,350ひばりくん防犯メール  New! 18,978土浦市安心・安全情報メール  New! 6,923美浦村新着配信サービス  New! 4,936茨城県防災情報メール 2,787神栖市メールマガジン  New! 2,320筑西市情報メール一斉配信サービス 1,831潮来市メルマガ配信  New! 1,815阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,739龍ケ崎市メール配信サービス 1,723行方市情報メール一斉配信サービス 1,238かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,043常総市メール配信サービス 989稲敷市情報メール一斉配信サービス 987高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール 899利根町情報メール一斉配信サービス 897つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 832ひたちなか安全・安心メール 792守谷市メールサービス「メールもりや」 723水戸市メールマガジン 642桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る 546五霞町メールマガジン  New! 520日立市 安心ひろめーる 397かわちキラリメール 297坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ