利根町保健福祉センターからのお知らせです
2022/09/02 15:16:19
|
子育て応援講座のお知らせ 5歳児をもつパパママ教室を開催します。小学校入学にむけて、今、準備しておきたいことをお伝えします。zoomでの受講も可能です。 ●日時:令和4年9月7日(水)14:00〜15:30 ●講師:中村由美香(なかむらゆみか)先生(公認心理士・臨床心理士) ●受講方法:1.利根町保健福祉センター会場で受講 2.自宅でzoomにて受講(PCの場合はWebブラウザから参加可能。スマートフォン・タブレットの場合は、アプリのインストールが必要です。) ●申込:1.電話0297-68-8291(8:30〜17:15 土日祝日除く) 2.メール hokecen@town.tone.lg.jp *メール申込の方は、参加者の名前、お子さんの名前、連絡先(電話番号)、希望する参加方法(会場で受講またはzoomで受講)をご記入ください。申込は9月6日正午まで。 *このメールに返信はできません。 〒300-1632 利根町保健福祉センター 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 TEL0297‐68‐8291 |
スポンサーリンク
|
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/07 16:00:09]
[育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:2月12日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 12:20:28]
本日の防災訓練は,午後12時30分をもちまして終了いたします。なお,防災訓練に参加いただきました地区(自主防災組織)の皆様におかれましては, |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 10:00:06]
訓練避難所開設情報です。一般避難所:日本ウェルネススポーツ大学第2キャンパス,福祉避難所:保健福祉センターを避難所として午前10時に開設しま |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 08:31:57]
本日2月2日,午前8時30分頃,茨城県沖から房総半島沖にかけて地震が発生しました。利根町では震度6強を計測しました。被害状況は現在調査中です |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 08:30:02]
本日の防災訓練は,予定どおり実施します。参加地区[自主防災組織]:(大平,横須賀,下曽根,羽根野台,早尾台,もえぎ野台,羽中,福木,中谷,内 |