利根町子育て支援課からのお知らせ
2020/06/10 14:48:30
|
※登録者全員の方(該当の無い方にも)に配信しております。
ご了承ください。 「利根町妊娠・出産祝い品支給事業」についてのお知らせです。 今年度4月より利根町妊娠・出産祝い品支給事業が始まりました。 この事業は、令和2年4月1日以降に妊娠中で母子健康手帳をお持ちの方には母乳育児用品(授乳服)を、お子さんが生まれた子育て世帯には出産祝い商品券(町内共通商品券)を支給する事業です。 母乳育児用品、出産祝い品商品券の支給を受けるには、それぞれ申請が必要ですので下記期間内にお申し込みください。 【申請期間】 母乳育児用品:妊娠中から出産日前まで 出産祝い商品券:出生日の翌日から50日以内 申請期間中に申請がない場合は,その他の支給要件を満たしていても、支給を受けることができませんので,申請忘れのないようにご注意ください。 また,出産祝い品商品券にはお子さんが生まれた日に町税等に滞納がないなどの支給要件がありますので,申請対象となる方は,以下URLから事業内容をご確認いただくか,役場子育て支援課までお問い合わせください。 その他ご不明な点がある場合も,役場子育て支援課にお問い合わせください。 町公式HPのURL http://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page003594.html ----------------------------- *このメールに返信はできません 利根町役場 子育て支援課 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町大字布川841番地1 TEL 0297‐68‐2211(内142) ----------------------------- |
スポンサーリンク
|
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 10:00:06]
訓練避難所開設情報です。一般避難所:日本ウェルネススポーツ大学第2キャンパス,福祉避難所:保健福祉センターを避難所として午前10時に開設しま |
|
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 08:31:57]
本日2月2日,午前8時30分頃,茨城県沖から房総半島沖にかけて地震が発生しました。利根町では震度6強を計測しました。被害状況は現在調査中です |
|
利根町情報メール一斉配信サービス [02/02 08:30:02]
本日の防災訓練は,予定どおり実施します。参加地区[自主防災組織]:(大平,横須賀,下曽根,羽根野台,早尾台,もえぎ野台,羽中,福木,中谷,内 |
|
利根町情報メール一斉配信サービス [01/27 10:45:42]
認知症にならない予防と、なっても悪化させない予防についての講演会です。どなたにも関心を持って欲しい内容です。参加費無料、予約不要です。ぜひ、 |
|
利根町情報メール一斉配信サービス [01/27 10:27:37]
ただいま、「令和6年度利根町奨学金返還支援補助金」の申請を受け付けております。1月31日(金)が〆切となりますので、対象の方は必要書類をご提 |