かっぱメール地域安全情報
2023/03/01 13:00:04
|
──────────
◇◆かっぱメール◆◇ ────────── 【自転車のヘルメットを準備しましょう】 道路交通法が改正され、来月4月1日から自転車乗車中のヘルメット着用が全年齢で努力義務となります。自転車の交通事故で死亡した人の約6割は頭部に損傷を受けています。頭部を保護するために自転車を運転する時は、必ずヘルメットを着用するようにしましょう。 また改正以降は、自転車乗車中の交通事故で頭部を負傷し、その怪我がヘルメット不着用によるものと判断された場合、自転車側の過失が問われ、損害賠償額に影響を及ぼすことがありますのでご注意ください。(配信13:00) ※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。 ※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。 ───────── 発行:牛久市 地域安全課 電話:029-873-2111(代) |
スポンサーリンク
|
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/22 10:37:34]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました女化町付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報 |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/22 10:16:28]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は女化町付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/12 10:45:31]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしましたさくら台2丁目付近の車両火災は誤報でした。(10時43分発信 |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/12 10:31:35]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車はさくら台2丁目付近で発生した、車両火災に出動している車両で |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/09 13:31:46]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました刈谷町5丁目付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災) |