行方市【健康に関するお知らせ】
2017/10/03 18:00:02
|
◇◇インフルエンザ予防接種一部助成のお知らせ◇◇
秋から冬にかけては、インフルエンザなどの感染症が流行しやすい時期です。 インフルエンザ予防接種の予診票は、今週末に、対象者に発送いたします。助成の対象となる高齢者と小児で助成期間と契約医療機関が異なりますので、ご注意ください。また、接種する際は、市から送られてきた予診票を必ず医療機関にご持参ください。 インフルエンザ流行前に予防接種を受けることで、発症や重症化を防ぐことができます。予防接種後、免疫ができるまでに約2週間かかりますので、計画的に接種しましょう。 【高齢者インフルエンザ予防接種】 ★対 象:行方市に住所があり、原則として接種日時点で65歳以上の方 ★助成額:2,100円(窓口で助成額を差し引かれた額が請求されます) ★助成期間:平成30年1月31日まで ★契約医療機関:県内広域での接種が可能です。県外で接種を希望される方は、必ず健康増進課までお問い合わせください。 【小児インフルエンザ予防接種】 ★対 象:行方市に住所があり、1歳から中学3年生までの方 ★助成額:2,000円(窓口で助成額を差し引かれた額が請求されます) ★助成期間:平成29年12月31日まで ★契約医療機関:市内の契約医療機関で接種が可能です。詳しくは予診票と同封のチラシをご参照ください。 インフルエンザは、突然の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの症状があり、普通の風邪より全身症状が強く重 症化しやすいのが特徴です。休養、バランスの良い食事、手洗い・うがいで感染症を予防しましょう。 ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。 ※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。 【配信項目の変更、登録解除】 以下のURLから、配信項目の変更や登録解除をすることができます。 http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/dir000063.html ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 行方市健康増進課 TEL 0291-34-6200 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ |
スポンサーリンク
|
行方市情報メール一斉配信サービス [01/29 22:16:22]
さきほどの行方市富田仲台集会所付近のその他火災は鎮火しました。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じ |
|
行方市情報メール一斉配信サービス [01/29 21:13:23]
火災発生行方市富田仲台集会所付近その他火災※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※ |
|
行方市情報メール一斉配信サービス [01/20 10:00:08]
◆◆デトックスヨガ講座参加者募集について◆◆下記日程で、ヨガ講座講座の参加者を募集します。参加希望の方は電話にてお申し込みください。記日時2 |
|
行方市情報メール一斉配信サービス [01/15 15:24:39]
さきほどの行方市南高岡南高岡農村公園付近のその他火災は鎮火しました。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れ |
|
行方市情報メール一斉配信サービス [01/15 14:51:27]
火災発生行方市南高岡南高岡農村公園付近その他火災※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合がありま |