[行方市情報メール一斉配信サービス] 防災・防犯 (No.2309121)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 行方市情報メール一斉配信サービス
公式サイト

こども家庭センター「どれみ」からのお知らせ
2025/01/20 10:00:08
◆◆デトックスヨガ講座参加者募集について◆◆


下記日程で、ヨガ講座講座の参加者を募集します。
参加希望の方は電話にてお申し込みください。

         記

日時 2月4日(火)10:00〜11:30  
    ※お時間に余裕をもってお越しください
場所 行方市保健センター 
定員 15名(保育あり)
対象 産後3か月経過された方
持ち物 飲み物、ハンドタオル、汗拭きタオル、ブランケット
    ※動きやすい服装でお越しください。
申込期間 1月20日(月)〜1月31日(金)
申込方法 下記電話番号にお電話でお願いいたします
電話 0291-32-8555





※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

□問い合わせ先□
こども家庭センター「どれみ」(行方市保健センター内)
TEL:0291-32-8555

配信日時:2025年01月20日(月) 10時00分
スポンサーリンク

行方市情報メール一斉配信サービス の最新 (5件)

行方市情報メール一斉配信サービス
北浦地区農薬空中散布農林水産課よりお知らせします。明日、北浦地区において、早朝より無人ヘリコプターによる水稲農薬空中散布を実施します。騒音等
行方市情報メール一斉配信サービス
麻生地区農薬空中散布農林水産課よりお知らせします。明日、麻生地区において、早朝より無人ヘリコプターによる水稲農薬空中散布を実施します。騒音等
行方市情報メール一斉配信サービス
参議院議員通常選挙情報選挙管理委員会よりお知らせします。7月20日、日曜日は、参議院議員通常選挙の投票日です。当日、投票に行けない方は、午前
行方市情報メール一斉配信サービス
麻生地区農薬空中散布農林水産課よりお知らせします。明日、予定しておりました麻生地区での無人ヘリコプターによる水稲農薬空中散布は、7月17日に
行方市情報メール一斉配信サービス
台風5号接近注意行方市役所よりお知らせいたします。現在、台風5号が接近中です。今後、雨、風が強くなることが予想されます。土砂災害、倒木、冠水
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,492ひばりくん防犯メール  New! 18,072土浦市安心・安全情報メール  New! 6,607美浦村新着配信サービス  New! 4,768茨城県防災情報メール 2,646神栖市メールマガジン  New! 2,228筑西市情報メール一斉配信サービス 1,718潮来市メルマガ配信  New! 1,702阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,639行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,620龍ケ崎市メール配信サービス 1,158かっぱメール(牛久市メールマガジン) 967稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 941常総市メール配信サービス  New! 910高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 853つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 790ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 534笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 518五霞町メールマガジン 357かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ