【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県警情報)
2017/08/25 14:30:07
|
《不審電話に注意!!》
◆本日、土浦市内にイオンを騙る不審な電話が相次いでいます。 ◆イオンを騙り、「貴方のカードが不正に使われた」などと電話してきた後、警察官を騙った者が再度電話をしてくるという内容です。 ◆警察官や銀行員、イオンの職員がキャッシュカードやクレジットカード、現金を受け取りに行く事は絶対にありません。 ◆このような電話はすべて詐欺です。絶対に渡さないで下さい。 ◆このような電話を受けた場合には、ニセ電話詐欺対策室または土浦警察署にご相談下さい。 ニセ電話詐欺対策室029−301−0074 ============================================================= 〜茨城県土浦警察署〜 **************************** 本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。 美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。 https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login **************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浦村新着配信サービス [03/31 11:01:14]
《空き巣が多発しています!》◇3月28日から3月30日までの間,かすみがうら市深谷、粟田地内の一般住宅において,家人不在の隙に,無施錠のドア |
![]() |
美浦村新着配信サービス [03/30 15:30:04]
2025年3月30日15時29分水戸地方気象台発表美浦村に霜注意報が発表されました。茨城県では、30日夜のはじめ頃から31日明け方まで強風に |
![]() |
美浦村新着配信サービス [03/28 17:20:15]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知し |
![]() |
美浦村新着配信サービス [03/28 17:07:35]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [03/28 15:41:43]
《ニセ電話詐欺に注意!》◇本日(3月28日),土浦市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は,総務省の職員やNTT |