【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/10/08 16:00:21
|
【ニセ電話詐欺の発生!】
●本日午前7時頃、牛久市刈谷町3丁目地内においてニセ電話詐欺が発生しました。 ●パソコン画面にエラーが表示されたため、載っていた電話番号に電話をかけたところ、犯人から「修理費用として9万円支払ってください」と言われ、電子マネーを購入させられました。 ●パソコンの画面上に偽の警告画面を表示させるなどして不安をあおり、表示された電話番号に連絡させ、有償サービスの締結を謳いお金を騙し取ろうとしてくる手口を「サポート詐欺」といいます。 ●警告画面が表示されても慌てることなく、ブラウザを閉じたりパソコンを再起動させれば表示はされなくなります。表示されている電話番号に連絡したり、カード情報などを入力したりしないようにしてください。 ●このような表示を確認した場合はご家族や牛久警察署(029-871-0110)に相談するようお願いします。============================================================= ?茨城県牛久警察署? ※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。 ※本メールは配信専用です。返信はしないでください。 ※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。 https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT ■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/27 04:26:44]
2025年4月27日4時26分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、27日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/26 12:06:32]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/26 04:08:13]
2025年4月26日4時7分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報が発表されました。南部では、26日昼前まで高波に注意してください。茨城県では、 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/25 16:37:01]
※全国的に法人口座の被害拡大※1社あたり数億円規模の被害も発生【手口】1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/25 16:12:47]
春の地域安全運動について令和7年4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害に遭わないよう、この機会に防犯意識を |